石鹸

ソープレッスン

デザインもかわいい*スピーディーソープメイキング

この日は、3名様がご参加で、 デザインの技術が、よりカラフルでかわいくなる応用編を開催しました。 ベテランのソーパーさんたちでしたので、慣れたもの。 「難しいなあ・・」といいながらも、何の問題もなく作ってしまいます。 この日...
ソープレッスン

くつろぎのアーユル・石けんレッスン*於千葉市若葉区

毎年4回開催しています、アーユルベーダサロン「USAS」様での石けんクラス。 落ち着いた和室でくつろぎながら、いつも石けんを作っています。 ***** 今回は、アーユルベーダではメジャーな植物、「アムラ」を使った石けんづくり。 ...
ソープレッスン

苛性ソーダ不使用*シャンプーバー&マイルドウォッシュバーレッスン

この日は、久しぶりに「シャンプーバー&コンディショニングバー」と「マイルドウォッシュバー」と2コマのレッスン。 苛性ソーダを使わない、アミノ酸系の石けんたちは使い心地抜群です。 シャンプーバーは、髪に直接つけて、ごしごし~とすると、...
ソープレッスン

スピーディーソープメイキングをひととおり習ったら、その次は何を学ぶか

この日は、たまたま石けんの先生たちのレッスン。 おふたりとも、石けん歴が長く、 普通のコールドプロセス製法もスピーディーソープメイキングも、 ありとあらゆる石けんを学んでらっしゃいます。 ****** この日はスピーディーソープメ...
ソープレッスン

石鹸お久しぶりさんにもぴったり*スピーディーソープメイキング

石鹸は昔作っていたんだけど、いつの間にかつくらなくなりました・・・。 道具をそろえたのですが、数回作って終わりになりました・・。 など、石けんづくり経験者様も、ちょっとおっくうになって、 石けんづくりから遠のくこともありますよね。 ...
ソープレッスン

スピーディーソープメイキング*間もなく価格改定があります

先日、生まれて初めて手作り石けんを作る方がお越しでした。 生まれて初めて作る場合は、 基礎コースを始める前に、白い石鹸を練習に作ります。 スピーディーソープメイキングの手法を使って、はじめてつくった1本目。 それを、石けんで...
ソープレッスン

新しい先生が誕生♥スピーディーソープメイキング

半年間かけて、ゆっくり学びを進めてきた新潟の生徒様。 スピーディーソープメイキングの基礎編5回 + 応用編5回=10レッスン終わりました。 動画で作り方が理解できるので、リモートでも問題なく学べるのがとてもいい点です。 この10レ...
ソープレッスン

拍手喝采の石けんレッスン

先日は、大忙しの一日で、朝練に、午前、午後と2コマレッスン。 ***** まずは、朝練。 きくち先生の特訓日。 レッスン前の9時過ぎから、ちゃちゃっと石けんを作成。 手早く作れるのが、さすがきくち先生。 デザインの理解がすす...
ソープレッスン

アフターレッスンにも価値がある

ゴールデンウィークは、集中的に学びたい方がいらっしゃいます。 この日も、そんな日で、基礎的な石けんを3種類まとめて作りました。 スイートアーモンドベースのこんなせっけん。 ラードベースのせっけん。すっきりとあらいあがります。 ...
アロマレッスン

アロマコーディネーター資格取得講座を開催しました。

3月からスタートしましたアロマコーディネーター資格取得講座。 2日目です。 1日で2コマづつすすめるので、10時半から16時ごろまで、長丁場。 オイルについて詳しく勉強し、オメガ3だのオメガ9だの理解を深め、 その後、精油の滴数...
ソープレッスン

国産のメープルウォーターと手作りメープルシロップの石けん

先週の日曜日の午後は、メープル石けんづくり。 帯広からメープルウォーターを取り寄せました。 春になると、サトウカエデの樹液がめぐりはじめ、 その樹液がメープルウォーターと呼ばれるものです。 ほんのりあまいメープルウォーターを水分...
ソープレッスン

リモートで*スピーディーソープメイキング*応用編

昨年秋ごろから、スピーディーソープメイキングをリモートでご受講中のBさん。 通常のコールドプロセス製法と少しだけ作り方が異なるので、 リモートでつなぐ前に少しだけ準備をしていただきます。 そして、スピーディー的ノウハウで石けんづく...
タイトルとURLをコピーしました