新着情報

レッスン開催報告

クレイセラピスト養成講座*開催しています

2月から始まっています、クレイセラピスト養成講座です。 毎回2コマ開催で、お昼をはさんで1日コースで行うので、5日間通っていただくと取得できます。 今回は、お1人、海外出張が4月から2か月という方もいらっしゃるので、 超高速ですすんで...
レッスン開催報告

はちみつ基礎情報レッスン開催しました

2024年11月から販売を開始しています、 ロンガンとライチのはちみつを紹介しながらのレッスンです。 ***** ロンガンとライチの2種類の蜂蜜だけだとさびしいので、他にもいろいろご紹介してしまいます。 はちみつを6種類...
アロマレッスン

講師ブログ*講師やおさか*千葉市穴川コミュニティーセンター*アロマクラス

こんにちは。 穴川コミュニティセンター担当やおさかです。 ***** 3月の穴川コミュニティセンター【香りの教室】では、ハニーバスボム作りをしました。 向後先生が輸入なさってる台湾の「龍眼はちみつ」を入れるという、な...
新着情報

ベジカラーで作るドッグソープレッスンを開催しました。

ハンドメイド石けん協会マスターソーパーの向後恵里です。 ****** たまに、ワンちゃん好きな方からのリクエストがあり、ドッグソープレッスンは設定しています。 今回は、基本に忠実なコールドプロセス製法で作りました。 ...
新着情報

スタッフブログ*賑やか、美味しい、楽しいレッスン*

こんにちは☺香りのスクール スタッフOです☺ 皆様元気にお過ごしでしょうか? 本日は、午前午後と二つのレッスンが入っており一日中賑やかです♪ 午前中のレッスン(ベジカラードッグソープのレッスン)は、 ...
新着情報

はちみつ基礎情報レッスン開催しました。

先日のこと、はちみつの基本情報講座①を開催しました。 はちみつはとってもおいしいので、本当は、4種類くらい出してあじわおうとおもっていたのに、 増えてしまって、7種類。 このほかにも、「あ、これもたべてみて~。」と、 ついつい食...
レッスン開催報告

「銀座小はれ日より」にて料理教室開催しました

この日は「銀座小はれ日より」をエイミー御一行様貸切で四川料理のお料理教室を開催。 食いしん坊たちが集まって、ひと騒ぎしました。 シェフのデモンストレーションをまじかで、ばっちりみっちり見て、おしえていただきました。 まずは、貴...
新着情報

スタッフブログ*ハンバーガーのおつかい*

こんにちは☺ 香りのスクールエイミー スタッフOです♪ 本日は、 ケッチャップレッスン(トマトケチャップ&きのこケチャップ)の日です。 このレッスンの時は、ハンバーガー屋さんでお買い物をしてから出社! なぜかと言...
その他

調味料レッスン*豆板醤とだし麹レッスン開催しました

豆板醤レッスン開催しました。 ****** 今回の豆板醤レッスンはかなりスペシャルで、私とあつかさん、 そして若宮糀屋さんとのコラボレッスンだったんです まず、 ★あつかさんは農家のお嫁さんで、 「どらまめ」という枝豆の...
新着情報

毎日使う石けんづくり*土気あすみが丘プラザ

こんにちは。 先日は、土気あすみが丘プラザにて、出張石鹸レッスンを開催。 この3年間、あすみが丘プラザの自主講座として、続けてまいりました。 国分あかね先生から引き継ぎまして、昨年11月からわたくしがレッスンを引き継いでおります。...
新着情報

冬のスパイス蒸留会*シナモン編開催しました。

冬の蒸留会は、あたたかみのある素材を選びました。 クローブに続き、2回目はシナモンです。 アロマテラピーの精油の世界では、成分に強いものがあるので、精油はあまり使用しません。 でも、蒸留水ならば、香りを愉しむことができます。 ...
その他

自分が重いことに気が付いていない人たちのお茶会*開催しました

新年なので、スクールで、ちょっとお声がけをして、お茶会。 エイミーにしては、めずらしい会でした。 いろんなおしゃべりをする中で、 ふと気が付くと、この日ご参加の皆様は、そろいもそろってディープな方々で、 変わり者が集まった感...
タイトルとURLをコピーしました