アロマレッスン これは学んでおいた方がよい*口腔ケアアロマレッスン開催しました 先日、口腔ケアレッスンを開催しました。 これで3度目の開催ですが、 いつもぞーッとするお写真やグラフ、鶴見大学の研究結果など データを見ながら学ぶので、 レッスンをすればするほど、一生懸命歯磨きしなくちゃ・・。 という気持ちを思い... 2023.02.27 アロマレッスン
アロマレッスン アロマレッスン開催しています&講座のご案内 まずは、快適に過ごすためのアロマレッスン。 世界各地で災害が続いていますが、災害時のアロマとクレイということで、 クレイと精油があるとかなり快適に過ごせるね・・というレッスン。 このまま、クレイとブレンドオイルをリュックに入れてお... 2023.02.23 アロマレッスン
アロマレッスン 和のアロマクラフトクラス*お焼香編開催しました 香司として活動もしています、向後恵里です。 和の香りのレッスンも渋く、ときどき開催しています。 1月 七味唐辛子 2月 焼香 ← とても人気のレッスンです。 焼香は、お香の材料以外にも調合することができますし、 燃やすと意外に... 2023.02.18 アロマレッスン
アロマレッスン 1日で取れる資格*クレイセラピーアドバイザー取得クラス開催 最近、1日で資格が取れるクラスが多くなりました。 こちらのクレイクラスもその一つ。 3時間半程度のレッスン終了後に、 ご自宅で試験をご受験後、所定の手続きを経ると、 クレイセラピスト協会クレイセラピーアドバイザーを取得できます。... 2023.02.17 アロマレッスンクレイレッスン
アロマレッスン キッチン蒸留Ⓡは使い道がたくさんある 年末、そして1月と2回、キッチン蒸留レッスンをしました。 蒸留は、ずいぶんと身近なものになりつつありますね。 ****** キッチン蒸留は、手軽におうちで香りを取り出すことができます。 最近は、キッチン蒸留を学び、 ご自分... 2023.01.27 アロマレッスン
アロマレッスン 2023年1月以降のレッスンのご案内 こんにちは。 今日は、珍しくレッスンのご案内です。 新年ですので、なにか学んでみようかなと思われる方も多いと思いまして、 (自分もそうですので)みなさまのお役にたつ、おすすめのものを書き出しておきます。 ①「アロマコーデ... 2023.01.11 アロマレッスン
アロマレッスン いつもの生活の合間のエイミー 先日は、快適に過ごすためのアロマテラピーレッスンがあって、 この時期、オメガ6系のオイルをとらないほうが花粉症がひどくならないよね・・という 話をしていました。 アロマとはいいながら、花粉症メカニズムもきちんと学び、 その対処法もア... 2022.12.18 アロマレッスン
アロマレッスン 本当に好きな人が残っている アロマと言えば、 1995年にアロマテラピーのトリートメントを受けたのが、私の初体験。 今思い返すと、 すっごい有名な大物セラピストさんに、トリートメントをしてもらってました。 (そのときは、全く気が付かず、失礼しました・・... 2022.12.10 アロマレッスン
アロマレッスン ライセンス取得講座がいっぱい 毎日、地味にレッスンとお勉強を繰り返しております。 お教室業というのは、やればやるほど、とても地味な生業で、 私の場合、華やかな世界とは、かけはなれているな・・と感じます。 (ほんと、華やかな先生がたがうらやましいです。) ****... 2022.11.22 アロマレッスンクレイレッスンソープレッスン
アロマレッスン レッスンはどこに行くかわからない 今週は、よく勉強をしていました。 読む必要がある、本や論文が積み重なってしまって、 私の机の上はごちゃごちゃです。 というのも、 新しいレッスンが1コマ+バージョンアップレッスンが2コマ+学校の発表が1つ。 と、1週間のうちに... 2022.11.20 アロマレッスンハーブレッスンレッスン開催報告
アロマレッスン アロマコーディネーター資格取得講座開講中です 5月から流れているJAAアロマコーディネーター講座取得講座も、後半になりました。 アロマテラピーを基本から学びます。 精油についても31種類。 オイルなどの基剤、禁忌、精油の計算方法、 ブレンド方法、ハンドトリートメント、フェイ... 2022.10.22 アロマレッスン新着情報
アロマレッスン 石けんレッスン開催しました。 このクラスはリクエストクラスで、次は、こんな石けんを作りたいな・・という ご意見を直接いただいて成立するクラスです。 今回は、基本の塩石けん。 塩ですよ。塩・・。(しぶい・・) 塩は、殺菌作用を持ってますから、 あぶらっぽかったり... 2022.09.27 アロマレッスンソープレッスン新着情報