ナチュラルソープ&アロマクラフトの会*よもぎ編開催しました

アロマレッスン

ナチュラルソープとアロマクラフトの会は、4月は「よもぎ」をオイルに抽出しました。
今回は温浸法。抽出中のオイルに温度をかけて、より成分を濃く抽出します。

しっかりと緑色が出ているのがわかりますね。

楽しそうに、にこにこと石けんを作られているみなさま。
この日は、初めてご参加の方もいらっしゃいましたが、
先輩ソーパーさんと組んでいただき、スムーズに作成できます。
私もとても助かっています。
(いつもさりげなく助けていただきありがとうございます。)

よもぎを抽出したナチュラルなグリーンの石けんができました。
アロマクラフトは、ヨモギオイルを使って、クレンジングオイルを作りました。
クレンジングオイルは使い心地が良くて、家族で私も愛用しています。


こんな感じでできあがりました。
まんなかに白いラインを入れて、かっこよくできあがりました。
自然の色を活かした石鹸作り、5月はカレンデュラです。
カレンデュラはみんな大好きですよね・・。
あいにくこちらのレッスンは満席ですが、6月はまだ単回参加ができますので、
よかったらお申し込みください。

*****
6月29日(日)13時半から
紫根の石けんとホイップクリーム
単回参加は8000円となります。
向後 恵里 (こうご えり)ナチュラルソープ & アロマクラフトの会  紫根編 – リザスト
ご参加お待ちしています。

*****
今からご参加いただける石けんレッスンはこちら
向後 恵里 (こうご えり)石けんワンデーレッスン 千葉外房の海藻「つのまた」石けん – リザスト
向後 恵里 (こうご えり)次の日に使える石けんスーパーレシピ – リザスト

【ライン公式アカウント】登録へのお願い

【ライン公式アカウント】からは、
イベントページに載ってこない、裏メニューや食事会などもおしらせしてゆきます。
Eymy Brownsのスクールで親しくなった趣味の友人とつながってゆきます。
どうぞご登録くださいね。
タイトルとURLをコピーしました