石けん基礎デザインクラス(全6回)

ソープレッスン

 

石けんを一度でも作ったことがある方向けのレッスンです。
さまざまなオイルを使って、デザインの基本を学びます。

一通り学ぶと立派なソーパーになることができます。

・自然にデザイン石けんの作り方が身に付き、自由にデザイン石けんが作れるようになります。
・さまざまなオイルを使用するので、オイルについても詳しくなります。
・石けん作りに使う、色材や材料、精油の扱いなどについて学びます。
・石けんに関する化学を学べます。
・苛性ソーダの計算方法などが身に付き、一人で石けんが作れるようになります。
・ジュニアソーパー養成講座のご受講が可能となります。
(ジュニアソーパーは協会への推薦制で取得できます。
当校卒業のみなさまは、きちんとお勉強を修了し、実力の伴った生徒様です♡。)

毎月テーマがかわりますので、お好きなレッスンをご受講ください。

デザインの基礎クラスを5回以上ご受講いただいた方、また同等の石けん作りの経験をお持ちの方は、
(一社)日本ハンドメイド石けん協会認定「ジュニアソーパー養成講座」をご受講できます。

凝った素材で作る石けんクラスや
石けんとアロマ・ハーブの世界をつなぐ、
「ナチュラルーソープ+アロマクラフト」コースレッスンにもご参加板だけます。

開催日

日時

講座内容

以下のレッスンを月替わりに開催しています。

 

①ハンガースワール(変形)

②ヤシの葉のスワール

③スキニーシミー

④ロリポップ

⑤2色のマーブル


⑥ピーコック

使用するオイル量は250g
出来上がり量は350gが目安となります。
サロンにて1か月熟成後に5~6個お持ち帰りとなります。

講座費

1レッスン 5,500円
全6回一括でのお支払いの場合 30,000円

振替レッスン可能です。
単発のご受講、コース途中から参加も可能です。

ジュニアソーパー養成講座をご希望の方は、
こちらのレッスンのご受講をおすすめします。
ジュニアソーパー養成講座にご興味のあるかたは下記をお読みください。

ジュニアソーパー養成講座

お申し込みはこちら

 

【ライン公式アカウント】登録へのお願い

【ライン公式アカウント】からは、
イベントページに載ってこない、裏メニューや食事会などもおしらせしてゆきます。
Eymy Brownsのスクールで親しくなった趣味の友人とつながってゆきます。
どうぞご登録くださいね。
タイトルとURLをコピーしました