ソープレッスン ナチュラルソープの会*紫根編開催しました 3か月近く前のこと、紫根オイルを使って石けんを作りました。 紫根石鹸は、抗炎症、抗酸化、肌の修復促進などの効果が期待でき、 特に敏感肌や乾燥肌のケアに適していると言われています。 紫根を使うと、きれいな濃いピンク色のオイル... 2025.09.18 ソープレッスン
ソープレッスン スピーディーソープレッスン研究科(2回分)を開催しました 7月と9月に、スピーディーソープ研究科レッスンを開催しました。 ブログアップが追い付いていなくて、2回分まとめてアップいたします。 まずは、七月。 ラノリンソープとアボカド&ピスタチオ石けんを作成。 どのオイルも高級感あふれ... 2025.09.11 ソープレッスン
ソープレッスン 藍の石けんレッスン開催しました 今シーズン3回目の藍の石けんレッスンでした。 今シーズンは思い返すと、ナチュラルな素材のものが人気でした。 この3年間、スピーディーソープメイキングで、合理的に石けんを作ってきた分、 今度は素材へと目が行くのかもしれません。 そんな... 2025.08.25 ソープレッスン
ソープレッスン ナチュラルソープの会*カレンデュラ編を開催しました 毎日、太陽に目がくらむ日々が続いてますが、みなさまいかがお過ごしですか? 時差投稿ではございますが、 ハーブから色素などを抽出して石けんを作るナチュラルソープの会を開催しました。 こちらのレッスンでは、冷浸法、温浸法、ウルトラ抽出... 2025.07.29 ソープレッスン
ソープレッスン 藍の石けん 今年は、藍の石けんレッスンが人気です。 石けんを何回か作っていると、理解度が進み、 急に石鹸作りが楽しくなって、いろんな石けんをチャレンジ的に作ることがあります。 そんな時期を抜けると、古典的なレシピもやってみたくなる・・・。... 2025.05.17 ソープレッスン
ソープレッスン おうち石けんレッスンを開催しました おうち石けんがはやっていたのは2023年ごろでしたか・・。 流行ってました。 遅れること2年。 ようやく作ることにいたしました。 振り返っても、なかなかかわいいので、じゃあ作ってみようかな~と。 シンプルに見えるの... 2025.03.12 ソープレッスン
新着情報 ベジカラーで作るドッグソープレッスンを開催しました。 ハンドメイド石けん協会マスターソーパーの向後恵里です。 ****** たまに、ワンちゃん好きな方からのリクエストがあり、ドッグソープレッスンは設定しています。 今回は、基本に忠実なコールドプロセス製法で作りました。 ... 2025.03.01 新着情報
ソープレッスン アミノ酸石鹸で作るシャンプーバーレッスンを開催しました。 使いやすく、泡立ちもよいシャンプーバーレッスン。 先日開催しました。 ***** こちらのレッスンは、ライセンスレッスンで、 レッスンご受講後、全く同じレッスンやワークショップなど開催することができます。 人気のアミノ酸石鹸で... 2025.01.19 ソープレッスン
ソープレッスン スピーディーソープメイキング応用編ブートレッスンを開催 基礎編を1日で終えられた方が、翌日に応用編をご受講。 このパターンは、私と非常に似ています。 効率よく学びたいタイプの方・・。 **** いざ、応用編へ・・。 応用編になると、一気に7色の色使いで、よりデザイン性のあるカラフル... 2024.12.30 ソープレッスン
ソープレッスン 講師ブログ*講師あかね*よりカジュアルな石けんレッスンです こんにちは! コミュニティセンターで講師をしているあかねてす。 猛暑の続く9月ですがみなさまいかがおすごしでしょうか。 私はシャツがしぽれるぽど汗をかきながら乗馬のテストのためにお馬さんとがんばってます。 ... 2024.09.18 ソープレッスン
ソープレッスン スピーディーソープメイキングをひととおり習ったら、その次は何を学ぶか この日は、たまたま石けんの先生たちのレッスン。 おふたりとも、石けん歴が長く、 普通のコールドプロセス製法もスピーディーソープメイキングも、 ありとあらゆる石けんを学んでらっしゃいます。 ****** この日はスピーディーソープメ... 2024.09.14 ソープレッスン
ソープレッスン 石鹸お久しぶりさんにもぴったり*スピーディーソープメイキング 石鹸は昔作っていたんだけど、いつの間にかつくらなくなりました・・・。 道具をそろえたのですが、数回作って終わりになりました・・。 など、石けんづくり経験者様も、ちょっとおっくうになって、 石けんづくりから遠のくこともありますよね。 ... 2024.09.07 ソープレッスン