ハーブやクラフト好きの方や石けんの学びを深めるための
「ナチュラルソープ+アロマクラフトの会」(6回)
- シンプルな石けんづくりを楽しみたい
- 新しいメニューのレッスンをしたい
- ハーブが好き
- アロマやハーブクラフトも作ってみたい
- いろいろな抽出法(チンクチャーや浸出油)を学んでみたい
(冷浸法、温浸法、ウルトラ抽出法、Lli抽出法 の4種類の抽出法で香りや色を取り出し、
石けんやアロマにいかします。)
バリエーションを増やしたい方向けのレッスンです。
毎回、プラナロムの精油を使ったアロマクラフトも作ります。
クラフトの内容は時期によってふさわしいものがあるため、
レッスンは順番通りにならないこともあります。
ご了承ください。
開催日
随時
料金
6回コースお申し込み(一括の場合) | 46200円 |
各回ごとのお支払いの場合 | 8000円/1回 |
各回ともアロマクラフト作成レッスン・ティータイム付き。
使用するオイル量は250g、出来上がり量は約350g程度の石けんとなります。
カリキュラウムが変更となる場合もあります。
①肌修復力に期待を寄せて ★カレンデュラ浸出油のオレンジ石けん ★肌を守るカレンデュラバームなど |
|
②紫根エキスがたっぷりの古代紫 ★紫根石けん ★ボディジェルなど |
|
③きれいな緑色をひきだして ★グリーンティ石けん ★グリーンティ蒸留水のしっとり化粧水など |
|
④ラベンダーの香りを浸出させて(温浸法) ★ラベンダー浸出油の石けん ★エアーフレッシュナーなど |
|
⑤海のしずくローズマリーの浸出油(LLi抽出法のオイルを使って) ★リキッドソープ ★ローズマリーの美髪オイルなど |
|
⑥すっきりペパーミント浸出油(ウルトラ抽出法を使って) ★スースー石けん ★スースータルカムパウダーなど |
|