ソープレッスン

ソープレッスン

大人気*スピーディーソープメイキング応用編開催しました

スピーディーソープメイキング講師:HSAマスターソーパーの向後恵里です。 ***** 先日は、サボンプレシュウのスピーディーソープメイキングの応用編を開催。 基礎編と異なり、少しだけ凝ったデザインとなります。 できるかな?大丈夫...
ソープレッスン

はちみつフェスタ2024*今回も参加します

こんにちは。 はちみつマイスター協会認定講師の向後恵里です。 ****** 暑い日々が続きます。 私の場合、暑い日が続くとはちみつの季節だな~と感じます。 今年も7月26日(金)、27日(土)、28日(日)と、 「はちみつフ...
ソープレッスン

基本のコールドプロセス石けん+アミノ酸石鹸レッスン

先日のこと、ごく普通のコールドプロセス石けんにアミノ酸石鹸を加えて作るタイプの石けんづくり みなさま、おもしろいねー。 と、一生懸命作成中。 いつもと違うテクスチャーのせっけん生地なので、 型に入れるのが少し難しい。 ...
ソープレッスン

講師ブログ*講師あかね*ロバミルク石けんづくり

こんにちは! 石けんサークル・エイミーズ総プ担当講師をしているあかねです。 去年から育て始めた睡蓮が花ひらき、とてもうれしくて、 ついつい生徒さんたちに写真を見せまくっております。 ****** さて、今回の手作り石けんサーク...
ソープレッスン

スタッフブログ*蒸し暑さに負けない!*

こんにちは。 香りのスクールエイミー  スタッフOです☺ 蒸し暑い毎日ですね☀ しっかり寝て食べて水分補給をして夏を乗り切りたいですね。 本日も、アガパンサスが涼やかに咲いています。 お花の奥で、ボ...
ソープレッスン

スピーディーソープメイキング講座を開催しました。

石けんづくりが2回目の生徒様、 この日はスピーディーソープメイキングの基礎講座の4つのメニューを作りました。 初心者様なので、2つづつ作ってもいいですよ~。 とお伝えしましたが、4つ作ります。とのことで、やってみました。 す...
ソープレッスン

スピーディーソープメイキング*間もなく価格改定があります

先日、生まれて初めて手作り石けんを作る方がお越しでした。 生まれて初めて作る場合は、 基礎コースを始める前に、白い石鹸を練習に作ります。 スピーディーソープメイキングの手法を使って、はじめてつくった1本目。 それを、石けんで...
ソープレッスン

新しい先生が誕生♥スピーディーソープメイキング

半年間かけて、ゆっくり学びを進めてきた新潟の生徒様。 スピーディーソープメイキングの基礎編5回 + 応用編5回=10レッスン終わりました。 動画で作り方が理解できるので、リモートでも問題なく学べるのがとてもいい点です。 この10レ...
ソープレッスン

ゆるゆるのんびりアーユルベーダ石けん@千葉市若葉区USAS様

季節ごとに開催しているアーユルベーダ石けんクラス。 千葉市若葉区にあるアーユルベーダサロンUSAS様主催クラスです。 この日も、のんびりと和室で石けんづくり。 くるくるーとオーソドックス製法です。 ココナツオイルをたっぷりと使い...
ソープレッスン

拍手喝采の石けんレッスン

先日は、大忙しの一日で、朝練に、午前、午後と2コマレッスン。 ***** まずは、朝練。 きくち先生の特訓日。 レッスン前の9時過ぎから、ちゃちゃっと石けんを作成。 手早く作れるのが、さすがきくち先生。 デザインの理解がすす...
ソープレッスン

ドッグソープレッスンを開催しました

実は、私は、ワンちゃん用の石けんの先生の資格も、保持していおりまして、 久しぶりにテキストを読み返し、リクエストのレッスンとなりました。 ****** 遠くからいらっしゃる生徒様は、石けん協会のジュニアソーパーの学びもされていた方...
ソープレッスン

スピーディーソープメイキング基礎編

先日は、スピーディーソープメイキングの基礎講座を開催。 オーソドックスなコールドプロセス製法では、作り慣れたおふたり。 お1人は、3つ。 もうお1人は、2つ作成なので、時差を作っていらしていただきました。 ハート型の模様を作...
タイトルとURLをコピーしました