ソープレッスン 翌日使える石けん?がとうとうやってきた 最近は、もう、石けんづくりが進化していて、私も石けんづくりについていくのが大変です。 いよいよ登場したのは、作った次の日に使えるスーパーレシピです。 普通の石けんは、作ってから1か月熟成させて使用可能になるのですが、 作った次の日に使... 2024.04.20 ソープレッスン
ソープレッスン リモートでらくらく*シャンプーバー・コンディショニングバー&マイルドウォッシュバー 先日、シャンプーバー・コンディショニングバーとマイルドウォッシュバーのレッスンを開催しました。 最近リモート率が、とっても高い・・。 リモートでも、簡単に作れるところがいいですね。 苛性ソーダをつかわないので、手袋無しで作れま... 2024.04.16 ソープレッスン新着情報
ソープレッスン スピーディーソープメイキング基礎編開催しました 12月から開催していましたスピーディーソープメイキングレッスンの基礎編。 5回無事に終わりました。 おつかれさまでした。 ***** 今日は2本・・。 あれ、少ないな・・・。 みなさまお忙しいようなので、ゴールデンウィークレ... 2024.04.12 ソープレッスン
ソープレッスン つづくシャンプーバーとマイルドウォッシュバーライセンス取得レッスン 先日は、シャンプーバー・コンディショナーバーとマイルドウォッシュバーのライセンスレッスンをリモートで開催。 おひさしぶりの方と、画面越しに再開です。 お元気そうでよかったし、わらいながらレッスンできて楽しかった。 私のスクールでリ... 2024.04.07 ソープレッスン
ソープレッスン 講師ブログ*講師あかね*土気あすみが丘プラザレッスンレポ こんにちは! 桜が咲き始めて晴れて暖かった日曜日に、 土気あすみが丘プラザでシャンプーバー&コンディショニングバーを作りました。 この石けんは、今はやりのアミノ酸系の石けんで、手袋をしないで作れるタイ... 2024.04.06 ソープレッスン
ソープレッスン ゆるやかな石鹸レッスン開催しました 先日は、ゆるやかな石けんレッスンでした。 めいめいで違うデザインを作るので、いっぺんにこの日は4つのデザインが学べました。 私も、ソーパーとして作成者の中に入り、一つ作成。 サンプルの石けんを作って、みんなで堪能。 白い石け... 2024.04.03 ソープレッスン
ソープレッスン スタッフブログ*スタッフO*笑い声がひびきわたる石けんレッスンでした こんばんは。 香りのスクールエイミー スタッフOです。昨日は、半袖でもいいくらいのポカポカ陽気でしたね。 3/31のレッスンは、「石けんの会」 レシピの中から、 お好きなデザインの石... 2024.04.01 ソープレッスン
ソープレッスン 講師ブログ※講師あかね※土気あすみが丘プラザレッスンレポ こんにちは! いつもの散歩道に春のお花が咲き始め、なんだかウキウキしてきますね。 先月の土気あすみが丘プラザの手づくり石けん教室は、 はちみつ石けんを作りました。 (講師ブログの更新が遅くてすみません。) お肌って季節の変わり... 2024.03.31 ソープレッスン
ソープレッスン レッスン後のティータイムははずせない この日は、のんびりとした感じのレッスンで、 それぞれのかたが、まちまちにスピーディーソープメイキングの手法で石けんづくり。 動画を見て、あらかじめ予習しながら作るため、そういうレッスンも可能となります。 おひとりの方は、カップケー... 2024.03.29 ソープレッスン
ソープレッスン 苛性ソーダをつかわないアミノ酸系の上等な石けんのライセンスが取得できます 最近は、動画レッスンが多く助かります。 勘に頼って、作るレッスンは、ベテランさんにはぴったりですが、 初級者さんには、動画があると安心して作りやすくなるなあと感じます。 この日も、動画を見ながらのレッスンでした。 ***** ... 2024.03.21 ソープレッスン
ソープレッスン シカ&コクムバターの石けんレッスン 先週の石けんレッスン。 今回は、材料が少し凝っています。 シカパウダーをオイルに浸出させたグリーンのオイル。 シカを水出しした水分。 シカは韓国コスメで有名になりましたよね。 抗老化作用とⅠ型コラーゲンを産出作用があるとのこと... 2024.03.18 ソープレッスン新着情報
クレイレッスン 日本のクレイレッスン④開催しました 4回にわたり12月から開催していました、国産クレイシリーズのゼロ期が終了しました。 4種類の日本のクレイを、独自に(私が勝手にという意味)調べながら、 情報を得て、ずいぶんと勉強になりました。 論文を探したり、企業様のHPから... 2024.03.16 クレイレッスンソープレッスン