2月スタートJAAアロマコーディネーター資格取得レッスンのお知らせ 2019年2月~水曜クラススタートします。 *1年かけて、じっくり学び、楽しみながらアロマコーディネーター資格取得をめざします。 *アロマの先生になりたい方にお勧めです。 本格的にアロマが学べて、かつ、クラフトづくりも楽しめるお勧... 2019.01.13
かえるさんの香袋付き*リトルエイミーのお香クラス*薫衣香(防虫香) 絶対に役に立つ!!!と思いますの。 お香にも、練香、線香、印香など、いろいろありますが、 今回は、けして敷居が高くない、季節感たっぷりのお香を選びました。 薫衣香=防虫香です。 はい、防虫香も手作りできますのです。 白檀、... 2019.04.19
2019年1月スタート石けんバリエーションクラス開催します 1月開始週末クラス開講決定しました 石けんを複数回作ったことがある方が、 石けん作りのバリエーションを増やすためのレッスンです。 アボカドをいれたり、アロエを使ったり、ホットプロセス、液体ソープなど、 さまざまな作り方を学べます。 ... 2018.12.05
リトルエイミーのクレイクラス*ローズウォーターで作るクレイの歯みがき粉 アロマクラフトの中でも人気のアイテムです。 クレイを使って歯みがきペーストを作ります。 こちらで磨くと、歯茎が引き締まって、口の中のごみがよくとれると感じます。 歯もつるつる。 クレイといってもいろいろありますので、... 2019.06.07
カカオニブから作るカカオニブソープとクリーム作り カカオニブって、3年くらい前に流行りましたよね・・。 カカオニブとはなにかは見たこともあったし、味見もしたことがあったけど、 カカオニブって本当のところはなんだろう??という思いが私もありました。 先日、カカオニブを扱... 2018.12.18
キッチン蒸留®ホームケアアドバイザーコース開催します なにかと最近話題になっていますキッチン蒸留®。 わたくしのサロンでも、資格取得コースを開催しまーす。 芳香蒸留水が、たったの30分で簡単に作れるようになります。 お申込みは、(一社)日本アロマ蒸留協会のホームページから ... 2019.10.21
スマホで撮ってすぐアップ・初心者のためのスマホ写真講座 インスタもしたいけど、今ひとつ写真に自信がないの・・・。 と、思われている方はいらっしゃいませんか? わたくしもそういう一人でした。 夏に、雅代先生のスマホで撮る写真レッスンに行ってから、 写真に自信が持てるようになりました... 2018.12.23
重曹アーティスト佐藤ゆかり先生の「重曹とクエン酸講座」 なんとなくわかるけど、はっきりしないのが重曹とクエン酸?? 重曹とクエン酸って、アルカリ性と、酸性でどちらもお掃除に使ったりするけど、 いったいどういう関係なんだ?? いまひとつはっきりわからない・・。と思っている方も多い... 2019.07.14
なんか新しいことを始めたいな♡手作り石けんはいかが??♡スパイスソープ 石けん作りが初めての方もご参加いただけるシンプルな石けん作りのレッスンです 2月は、スパイスをつかって色付けをし、2色に色分けをする石けんです。 石けんの材料や必要なもの、薬品の扱い方など、基本的なことも含め、 石けん... 2019.01.19
長沼コミュニティーセンターレッスンが始まります。 紅茶部屋のレッスンがそのまんまコミュニティセンターで受けられます。 この8月から、とってもお得なレッスンがはじまります。 クオリティは紅茶部屋のまま。 場所を移しての充実の3回連続講座です。 担当講師は向後恵里。わたくし直接出向きま... 2019.07.01
石けんレッスン各種開催しました 12月後半の石けんレッスンをまとめてアップいたしますね。 まずは、馬油。 こちらは、みなさまいろいろなデザインを学ばれたいとのことで、みんなで一緒にいろいろ。 一度に3種類もつくりまして、お得なレッスンでご... 2018.12.30
初心者様も大歓迎♡オリーブ&ハニーのしっとり石けん リピーターの方も石けん作りが初めての方も楽しめるレッスンです。 *ハニー&オリーブソープを作ります* 乾燥の季節を迎えますので、かさかさにならないしっとり感のある手作り石けん作りをたのしみましょう。 はちみつは、はちみつマイス... 2019.10.04