千葉市中央区

新着情報

新年の作業がはじまりました

昨日から、サロンでの作業が続いています。 スタッフFさんと、怒涛の出荷で、たくさん梱包しました。 やり遂げた感、満載。 作業後に、スタッフFさんとスイーツがおいしいね~と、ほおばりました。 おつかれ~。 ****** そ...
新着情報

【スタッフブログ*スタッフF】廊下の網戸入りました

現在サロンがある建物は大規模修繕中です。 それにともない、足場が組まれたり工事のお兄さんがベランダに出没したりしています。 時には大きな音がしていますよね。 廊下側の改修工事がずいぶん進んできたようで廊下側の網戸を...
レッスン開催報告

引き続き募集中*アロマコーディネーター養成講座が始まっています

先日、アロマコーディネーター養成講座週末クラスが始まりました。 お仕事の区切りがついて、お勉強をされたい方。 千葉市習い事キャンペーンを利用して、学びたいと思っていたことをしっかり学ぶ方・・ など3名の方がお集り・・。 ...
その他

ZOOMレッスン開催しました

まもなく開始するZOOMレッスンの準備のために、 ZOOMレッスンを開催しました。 慣れてしまえば簡単ですが、なかなか慣れないと難しいです。 でも、このレッスンに参加することがとても大切。 新しいことにチャレンジするのは、居心地...
ソープレッスン

気合の入った?石けん初めてさんクラスを開催しました

石けんの初心者さんクラスの開催です。 このクラスは気合が入っています。 やる気に満ちたクラスで、わたしもがんばろう~という気持ちになります。 初心者さんクラスなので、まずはマーブル。 とはいえ、おうちで毎日自主練に励...
新着情報

3月上旬のレッスンについて

コロナウィルス感染症の拡大に伴いまして、以下のレッスンの延期をさせていただきます。 3月3日(火)香りのレッスン 3月4日(水)いときょう先生のホツマツタエ講座 3月6日(金)さつきがおかいきいきセンター 紅茶講座 3月8日(日)ナチュラ...
ソープレッスン

2020年春認定ジュニアソーパー養成講座が終了しました

昨年6月ごろから、 ゆっくりゆっくり進んできたジュニアソーパー養成講座が、 2月上旬に無事終わり、3人の受講生の方に推薦書をお渡しできました。 途中、ご出産された方もいらして、お若い方もご参加。 がんばりました~。 ...
新着情報

ナチュラルソープの会を開催しました

ハーブオイルやハーブチンキを使って、ハーブの特性を生かした石けんづくりのコースです。 この日は、ナチュラルソープの会を2コマ。 (1月はわたくしがインフルエンザで開催できず、むりやり2月に2コマでお願いしました。) テーマは「くろもじ...
ソープレッスン

チョコレート石けん・ローズ石けんレッスンを開催しました

「石けんのレッスンはされてないのでしょうか?」と、 最近お問い合わせをいただくようになりました。 はーい。ごめんなさい。石けんレッスンしております。 募集を怠けてしていないだけです。急いで募集いたします~。 ひとまず、2月7日13時...
新着情報

ジュニアソーパー養成講座開催しました

昨年夏から、ずっと継続しているジュニアソーパー養成講座を開催しました。 途中、人数が増えたりしたんですよ♡。 とっても、お若い方が紅茶部屋にお見えでした。 ずっと、しずかに眠っていて、ちょうかわいいおひめさま。 なつ...
アロマレッスン

青森アロマレッスン「ムラサキ」と「クロモジ」開催しました。

年に数回スペシャルゲストの先生をお迎えしてのアロマレッスン。 今年は、青森十和田地方在住の、沼内美加子先生をお招きしました。 赤いセーターの方が沼内先生。 1レッスン目は、 青森の特産品としては、紫色が美...
アロマレッスン

2020年レッスンを開始しました

お正月早々、インフルエンザにかかってしまい、 レッスンの延期などしまして、ご迷惑をおかけしました。 無事2020年もレッスンがスタート。 アロマコーディネーター養成講座、週末コースが始まりました。 これから1年かけて、アロマセラ...
タイトルとURLをコピーしました