石けん基礎デザインクラス(全6回)

オーソドックスな基本のコールドプロセス製法で作る石けんクラス
さまざまなオイルを使って、デザインの基本を学びます。

一通り学ぶと立派なソーパーになることができます。

・自然にデザイン石けんの作り方が身に付き、自由にデザイン石けんが作れるようになります。
・さまざまなオイルを使用するので、オイルについても詳しくなります。
・石けん作りに使う、色材や材料、精油の扱いなどについて学びます。
・石けんに関する化学を学べます。
・苛性ソーダの計算方法などが身に付き、一人で石けんが作れるようになります。
・ジュニアソーパー養成講座のご受講が可能となります。
(ジュニアソーパーは協会への推薦制で取得できます。
当校卒業のみなさまは、きちんとお勉強を修了し、実力の伴った生徒様です。)

毎月テーマがかわりますので、お好きなレッスンをご受講ください。

デザインの基礎クラスを5回以上ご受講いただいた方、また同等の石けん作りの経験をお持ちの方は、
(一社)日本ハンドメイド石けん協会認定「ジュニアソーパー養成講座」をご受講できます。

より石けんの世界が広がる、「石けんのバリエーションレッスン」
石けんとアロマ・ハーブの世界をつなぐ、
「ナチュラルーソープ+アロマクラフト」コースレッスンにもご参加板だけます。

開催日

日時

講座内容

以下のレッスンを月替わりに開催しています。

①グラデーション

 

②ファンネルスワール★

③ハンガースワール★

④カッペリーニのスワール

⑤メープルシロップとアーモンドプードルのマントラスワール

⑥2色のマーブル

使用するオイル量は250g
出来上がり量は350gが目安となります。
サロンにて1か月熟成後に5~6個お持ち帰りとなります。

講座費

1レッスン 5,700円
全6回一括でのお支払いの場合 33,000円

振替レッスン可能です。
単発のご受講、コース途中から参加も可能です。

ジュニアソーパー養成講座をご希望の方は、
こちらのレッスンのご受講をおすすめします。
ジュニアソーパー養成講座にご興味のあるかたは下記をお読みください。

ジュニアソーパー養成講座

お申し込みはこちら

 

募集中のレッスンの一覧【リザスト】

現在募集中の講座&レッスンの一覧です。
ご希望の講座を選択、クリックしてお申し込みをお願いいたします。

【LINE公式アカウント】からは、裏メニューやイベント情報などをお知らせしています。
新規登録者さまで、レッスンをご受講された方に、紅茶をプレゼント中。

友だち追加

Eymy(エイミー)で開催するスペシャルレッスンの予定をメルマガで配信。すてきなお知らせや情報をメールマガジンにてお知らせいたします。


各種レッスンのお申込みはこちらから


headerlogo202111

香りのスクール エイミー
千葉市中央区本千葉町 千葉中央駅から徒歩4分 JR千葉駅から徒歩11分

ビヨンド合同会社
オフィス 千葉市中央区新宿
倉庫   千葉市緑区大木戸町

シェアする
香りのスクール EYMY
タイトルとURLをコピーしました