お知らせ キプロス産ローズウォーター キプロス産ローズウォーターを輸入・販売しております。 飲用レベル・冷蔵管理・遮光ボトル入りの空輸品なので高品質です。 2019年1月に、現地へ行、諸々契約をしてまいりました。 家族経営のあたたかい雰囲気の会社で仲良... 2020.02.28 お知らせ
石けん 気合の入った?石けん初めてさんクラスを開催しました 石けんの初心者さんクラスの開催です。 このクラスは気合が入っています。 やる気に満ちたクラスで、わたしもがんばろう~という気持ちになります。 初心者さんクラスなので、まずはマーブル。 とはいえ、おうちで毎日自主練に励... 2020.02.27 石けん
お知らせ 3月上旬のレッスンについて コロナウィルス感染症の拡大に伴いまして、以下のレッスンの延期をさせていただきます。 3月3日(火)香りのレッスン 3月4日(水)いときょう先生のホツマツタエ講座 3月6日(金)さつきがおかいきいきセンター 紅茶講座 3月8日(日)ナチュラ... 2020.02.26 お知らせ
石けん 2020年春認定ジュニアソーパー養成講座が終了しました 昨年6月ごろから、 ゆっくりゆっくり進んできたジュニアソーパー養成講座が、 2月上旬に無事終わり、3人の受講生の方に推薦書をお渡しできました。 途中、ご出産された方もいらして、お若い方もご参加。 がんばりました~。 ... 2020.02.20 石けん
お知らせ ナチュラルソープの会を開催しました ハーブオイルやハーブチンキを使って、ハーブの特性を生かした石けんづくりのコースです。 この日は、ナチュラルソープの会を2コマ。 (1月はわたくしがインフルエンザで開催できず、むりやり2月に2コマでお願いしました。) テーマは「くろもじ... 2020.02.15 お知らせ
お知らせ お焼香の調合&伽羅のききくらべレッスンを開催しました お香を学んでいるときに、これはとてもいい!!と感じたものは、実はお焼香でした。 お香では、お線香、練香、におい袋、防虫香、お焼香、塗香、印香・・・、 など学んで、お焼香は、私の中では一押しです。 お焼香は、仏式のご葬儀... 2020.02.12 お知らせ
アロマ&蒸留 アロマコーディネーターライセンス試験開催しました 今日は、JAAアロマコーディネーターのライセンス試験。 3人の生徒さまが挑戦されました。 私のスクールはJAA(日本アロマコーディネーター協会)の認定校なので、 15回のレッスンと模擬試験の後、いつも勉強しているお部屋で、... 2020.02.09 アロマ&蒸留
お知らせ ホツマの学び舎千葉校*いときょう先生のホツマツタエ講座2回目開催 昨年10月から開催しています、いときょう先生のホツマツタエ講座がようやく本編に入りました。 1アヤと呼ぶ、ホツマツタエの第1章では、 古事記では登場しない「ワカヒメ」という神様について読んでゆきました。 ワカヒメは、ア... 2020.02.06 お知らせホツマツタエ