手作り石けん

日程追加しました★初心者さま向け★冬に備える使い心地こっくり★馬油ソープレッスンを開催します

リクエストが多数、馬油ソープレッスンを開催します。 馬油はパルミトレイン酸とう人間の皮脂に最も近い成分を持っていて、 肌の再生効果が期待できる人気のオイルです。 そして適度に硬くて使い心地の良い石けんができあがります。 冬に、一番お...

2月4日(日)スタート石けんレッスン「基礎の基礎」全3回コース

久しぶりの石けん日曜クラス設定です。 日曜日の午前中に、ゆるゆると石けんをつくりましょう。 「オリーブオイル」「ヒマワリオイル」「アボカドオイル」と、 3種類のオイルを使って使い心地の異なる石けんを作ります。 一度使うとやみつきにな...

ジュニアソーパー養成講座12月スタートです。2019年3月認定を目指します。

ジュニアソーパー養成講座が12月からスタートします。 5日間で25時間かけて、石けんの先生として必要な知識や技術をじっくり習得します。 座学、実技ともに充実。 石けん作りの基礎から、デザイン、アロマセラピー、はちみつの特性...

3月1日★ホイップケーキ石けん★リクエストにて再開催です(満席となりました)

先日、開催しましたホイップケーキ石けん。 再度開催いたします。 みなさまがおつくりになったホイップ石けんたちは、 お教室で「かわいい♡かわいい♡」と、大人気です。 ホイップ石けんは、ホイップがだれないように、寒い時期に作...

2019年1月スタート石けんバリエーションクラス開催します

1月開始週末クラス開講決定しました 石けんを複数回作ったことがある方が、 石けん作りのバリエーションを増やすためのレッスンです。 アボカドをいれたり、アロエを使ったり、ホットプロセス、液体ソープなど、 さまざまな作り方を学べます。 ...

卒業生講座★春の石けんのためのローズコンフェッティワークショップ★byあかり

卒業生講座のご案内です。 この春、ジュニアソーパーの資格を種痘予定のあかり先生が登場です。 手先がとっても器用なあかり先生。 石けんコンフェッティのワークショプを行います。 今回は、春から夏にかけて石けんのかざりに役立ちそうな、...

カカオニブから作るカカオニブソープとクリーム作り

カカオニブって、3年くらい前に流行りましたよね・・。 カカオニブとはなにかは見たこともあったし、味見もしたことがあったけど、 カカオニブって本当のところはなんだろう??という思いが私もありました。 先日、カカオニブを扱...

卒業生ジュニアソーパーの石けんコミュニティクラス★人気のため増席です。

初めてさんでも簡単に作れる!! ベテランさんでも楽しめる。 「本格的手作り石けん教室」2018 毎回大人気のコミュニティセンターでの石けんクラス。 増席をしまして再募集です。 簡単でかわいい手作り石けんが作れる安心で楽しい...

なんか新しいことを始めたいな♡手作り石けんはいかが??♡スパイスソープ

石けん作りが初めての方もご参加いただけるシンプルな石けん作りのレッスンです 2月は、スパイスをつかって色付けをし、2色に色分けをする石けんです。 石けんの材料や必要なもの、薬品の扱い方など、基本的なことも含め、 石けん...

(残席1)まだ間に合う☆9月認定☆ジュニアソーパー養成講座4月より開始。

2018年9月認定でジュニアソーパーを目指す方々が今回は多くて、 私もびっくりしております。 現在開講中のクラスに加え、リクエストにより、もう1コース開催いたします。 日程も週末と祝日開催、4月29日(日)から開講です。 ...

石けんレッスン各種開催しました

12月後半の石けんレッスンをまとめてアップいたしますね。 まずは、馬油。 こちらは、みなさまいろいろなデザインを学ばれたいとのことで、みんなで一緒にいろいろ。 一度に3種類もつくりまして、お得なレッスンでご...

手作り石けん「基礎の基礎」5月スタート週末クラス募集中。

ゴールデンウィーク♡の真っ最中。いかがお過ごしですか?? なんか新しいことを始めたい気分♡。 手作り石けんってどうやって作るんだろう?? 最近、作っている人が多いけど、やってみたいな・・? かわいい石けんが作りたいな?  と...
タイトルとURLをコピーしました