クラスを増設★手作り石けん初めての方もOK「馬油・椿油・日本酒化粧水」石けん お待たせしました。 今年は「馬油」はやらないの??とお問い合わせをいただていましたので、 馬油を取り寄せました。 年末恒例のこのレッスンは1年間の感謝をこめてのサービスレッスンです。 馬油だけでなく椿油も例年どおり、たっぷり... 2019.11.12
JAAアロマコーディネーター取得週末コースを開催します こちら、久しぶりに開講となります。 (開講決定しています。) アロマコーディネーターの資格が、紅茶部屋で受験可能です。 使用する精油は、プラナロム。 メディカルアロマでも使われるクオリティの高い精油として有名ですよね。 ... 2020.01.01
お席が埋まってきました。4月26日(木)キッチン蒸留®ATRビギナーズレッスンを開催。 次世代のアロマテラピー キッチン蒸留 = ATR って、 最近どこかで目にすることがおおくなっていませんか? 蒸留というと、銅でできたアランビックやそのほか複雑な道具で、 蒸留水を取るイメージが私もありました。 このAT... 2018.03.13
お香とアロマのクラフトレッスン 最近、アロマクラフトを作る際に、お香素材も取り入れています。 お香素材を使うと、格段にクラフトの機能が上がるように感じます。 お香素材は、そもそも薬として奈良時代に日本に伝わりました。 そのため、今でも、薬レベ... 2020.02.21
アロマストーンを手作りする&初夏のための精油ブレンドオイル作り こちらもリクエスト開催です。 豪華なものやかわいいもの♡いろいろなアロマストーンを作ります。 アロマストーンは一度作ると簡単に作れますので、 ワンデーレッスンなどにもぴったりです。 量もたっぷり作ります。マーブル模様などに挑戦で... 2018.02.06
ヘアケアの会*クレイ*蒸留水*オイル ヘナを使ったシャンプーバー リピーターさんお勧めの 鉄板のヘアケアアイテムを3つ作ります ① 使い心地抜群*ヘナを使ったシャンプーバー(石けん) 使い心地の良さ抜群、リピーターさん続出の石けんです ② 地肌もヘアもケアしてゆくアロママッサージオイル... 2020.02.09