大人気アロマコーディネーター養成講座のご案内
アロマコディネーターという資格はご存知ですか?
私はアロマの資格を取るときに、どの協会のどの資格にしようかとっても迷いました。
実はJAAのアロマコーディネーターのお勉強を始める前は、
ほかの協会の資格を持っていました。
そのうち、アロマの業界のこともだんだんわかってくると、
お教室を始めるには、JAAのアロマコーディネーターが一番いいと思い、
JAAに移りました。

月に1回、1~2レッスンづつご受講いただき、2019年6月試験を目指します。
クラフトが特に充実していて楽しく、勉強もしっかりとしてゆく、
実践的なアロマを学べるJAAアロマコーディネーターコース。
アロマコーディネーターの資格取得講座で、学びを進めてゆくと、
アロマセラピーの知識がぐぐっとまとまり、体系的に理解できるようになります。
そういうことだったのか・・・。と納得できることがたくさんあり、
生活にすぐにいかせる学びが多いところも特徴です。
コーディネーターという資格試験の難しさは業界でよく知られていますよ。
アロマコーディネーターの試験は、
Eymy Brownsのいつものお教室で受験しますので、
不安も少なく日ごろの実力を発揮できますね。
そして、コーディネーターに合格後、
都内で講座を1つ受け、試験を受けるとアロマインストラクターの資格が取得できます。
そして、認定校となると、
アロマコーディネーターのライセンスをご自分で出せるようにもなります。
どんどん道がひらけてゆく資格ですね。
Eymy Brownsおすすめの内容です。
お申込み・詳細はこちらから。
募集中のレッスンの一覧【リザスト】
現在募集中の講座&レッスンの一覧です。
ご希望の講座を選択、クリックしてお申し込みをお願いいたします。