新着情報 クレイセラピスト養成講座7&8回 クレイセラピスト養成講座も、後半です。 セラピスト講座まで深く学ぶと、みなさまクレイについてずいぶんと詳しくなります。 最近、テキストが改定されて、中身が変わっていました。 アロマやクレイなどは、日々情報が変化するので、私もついて... 2025.04.17 新着情報
新着情報 媚薬的オイルレッスン開催しました コロナ前に、フェロモンについて学んだことがありました。 フェロモンとは動物や微生物が体外に分泌する化学物質で、同種の個体に特定の行動や生理的変化を引き起こす物質。 主に、害虫駆除などの昆虫の世界で役に立っているものです。 今回... 2025.04.12 新着情報
レッスン開催報告 クレイセラピスト養成講座*開催しています 2月から始まっています、クレイセラピスト養成講座です。 毎回2コマ開催で、お昼をはさんで1日コースで行うので、5日間通っていただくと取得できます。 今回は、お1人、海外出張が4月から2か月という方もいらっしゃるので、 超高速ですすんで... 2025.03.29 レッスン開催報告
ソープレッスン 土気あすみが丘プラザ*カレンデュラ石けんクラス開催しました 千葉市緑区のあすみが丘プラザの石けんクラスです。 この日は、カレンデュラ浸出油の石けんづくり。 オレンジ色の石けんだねを各自ぐるぐるまわします。 おひとりでひとつづつ作成しますので、頑張らないと作れません。 いろんなおし... 2025.03.19 ソープレッスン
クレイレッスン クレイセラピスト養成講座開催しました 2月からスタートしているクレイセラピスト養成講座は、 ものすごい勢いで進んでおります。 この日も、2コマづつ理論と実践を進めてゆきます。 クレイ好きな方が集まっていて、学ぶ姿勢が素晴らしいです。 少しづつ、みなさまもクレイに... 2025.03.07 クレイレッスン
新着情報 ベジカラーで作るドッグソープレッスンを開催しました。 ハンドメイド石けん協会マスターソーパーの向後恵里です。 ****** たまに、ワンちゃん好きな方からのリクエストがあり、ドッグソープレッスンは設定しています。 今回は、基本に忠実なコールドプロセス製法で作りました。 ... 2025.03.01 新着情報
ハーブのレッスン トマトとキノコとケチャップレッスン開催しました エイミーの定番レッスンになっている調味料系のレッスンです。 今回は、ケチャップレッスン。 トマトときのこの2種類を作ります。 まずは、定番のトマト。 スパイスを入れて、トマトを煮込み調味料で味を調えて作ります。 そして、き... 2025.02.25 ハーブのレッスン
クレイレッスン クレイセラピスト取得講座開催しました 2月スタートで、6月にライセンスを取得に向けて、 新幹線のように、超特急ですすむクラスが始まりました。 10コマありますので、超特急クラスは2コマ×5回で、速やかに終わらせます。 みなさまお忙しい方々ですのでね・・・。 今回は、... 2025.02.23 クレイレッスン
ソープレッスン スピーディーソープメイキング*講師試験合格保証講座を開催しました。 先月のこととなりますが、スピーディーソープメイキング講師試験合格のための 合格保証講座を開催しました。 スピーディーソープメイキング考案者の神戸先生とZOOMでつないで、 先生の前で石けんを作成します。 手元がみえるようにパ... 2025.02.19 ソープレッスン
その他 調味料レッスン*豆板醤とだし麹レッスン開催しました 豆板醤レッスン開催しました。 ****** 今回の豆板醤レッスンはかなりスペシャルで、私とあつかさん、 そして若宮糀屋さんとのコラボレッスンだったんです まず、 ★あつかさんは農家のお嫁さんで、 「どらまめ」という枝豆の... 2025.02.03 その他
アフタヌーンティー情報 アフタヌーンティー情報*NINAS日比谷店 この日は、スクールに通ってくださっているみなさまとおでかけ。 素敵な女子好みのアフタヌーンティーは、どこにしようかな・・と、選んだのはNINAS。 日比谷店は私も初めてでした。 東京駅から、歩いていくと、どどーんと、日比谷近辺の交... 2025.01.29 アフタヌーンティー情報
新着情報 毎日使う石けんづくり*土気あすみが丘プラザ こんにちは。 先日は、土気あすみが丘プラザにて、出張石鹸レッスンを開催。 この3年間、あすみが丘プラザの自主講座として、続けてまいりました。 国分あかね先生から引き継ぎまして、昨年11月からわたくしがレッスンを引き継いでおります。... 2025.01.28 新着情報