アロマレッスン スタッフブログ*講師やおさか*穴川コミュニティーセンター「香りの教室」 こんにちは。 穴川コミュニティセンター担当やおさかです。 12月12日の穴川【香りの教室】では。 「消臭・除菌スプレー」を作りました。 基材は向後先生監修の消臭スプレー「香果」と同じアルカリ電解水を使いました... 2024.12.20 アロマレッスンソープレッスン
ソープレッスン フランキンセンス抽出油の石けん+みつろうバームのレッスンを開催しました。 この冬たくさんの方にご受講いただきましたフランキンセンス浸出油の石けん。 この日が年内最後のレッスンでした。 フランキンセンスパウダーを浸出させているので、オイルがとてもいい香り。 そして、石鹸生地も少しテクスチャ―が違います... 2024.12.19 ソープレッスン
新着情報 スタッフブログ*サフランの雌しべを収穫* こんにちは☺ 香りのスクールエイミー スタッフOです♪ 本日、サフランの雌しべを収穫中のボス 美しい紫色のお花の中心から伸びる濃赤のめしべを収穫した後、乾燥中です ひとつのお花から約3本を収穫 サフランは、スパイ... 2024.12.15 新着情報
ソープレッスン 学んだその日にすぐライセンス取得*アミノ酸ジュエリーソープレッスン開催 久しぶりにアミノ酸ジュエリーソープレッスンを開催したら、 かわいくできあがって、やっぱりいい石けんだな~。と実感しました。 泡立ちよく、泡切れも良く、洗い心地もよいアミノ酸石けん。 お二人とも、熱心に色合わせを考えています。 ... 2024.12.13 ソープレッスン
新着情報 スタッフブログ✨お部屋の雰囲気が変わりました✨ こんにちは☺ 香りのスクールエイミー スタッフOです。 12月と言えば🎄クリスマス🎄 毎年この時期になると、スクールの飾りもクリスマスムードになります🎅 落ち着いた大... 2024.12.12 新着情報
クレイレッスン 何かとお得なクレイアドバイザー資格取得レッスンを開催しました。 クレイを日常の生活に気軽に取り入れたい方向け、 そして、1日で資格を取りたい人向けのレッスンです。 6種類のヒーリングクレイについての基本情報をお伝えします。 クレイの作用・・・、主に吸収と吸着、浸透圧、ミネラル交換作用な... 2024.12.07 クレイレッスン新着情報
アフタヌーンティー情報 アフタヌーンティー情報*新宿サラベス ちょっと、新宿までお友達と出かけることがあり、アフタヌーンティーへ。 気楽な感じがいいかな‥と思い、サラベスをチョイス。 店員さんは、お若くて元気。 そして、とっても丁寧に接客してくれました。 1人ひとつづつ、二段トレイでや... 2024.12.06 アフタヌーンティー情報
ソープレッスン スピーディーソープメイキング応用編開催しました。 この日はマンツーマンで、しっかりスピーディーソープメイキングの応用編に取り組みました。 石けん歴は浅いながら、回数を重ねてらっしゃる方なので、 石けんづくりは手慣れたもの。 事前にお送りした動画を見てお勉強しているので、 安... 2024.12.03 ソープレッスン
ソープレッスン パームフリー石けんレッスン開催しました。 3回シリーズでこの秋開催していたパームフリー石けんのレッスン。 三回目は、レッスンの途中で、こんなことが起こるのか?という意外性も発見できて、 私も面白いなあと思いながらのレッスンでした。 この日はルバーブを使いましたが、... 2024.12.03 ソープレッスン新着情報
新着情報 エイミーのレッスンが千葉市のふるさと納税になりました 10月から私とスタッフOでひそかに準備を整えていたふるさと納税レッスン。 ようやく、本日WEB-SITEに掲載されました。 どのレッスンもリアル開催にてお受けいたします。 お申し込みはWEB-SITEから。 ***** エイミ... 2024.11.28 新着情報
新着情報 スタッフブログ*おいしいおやつタイムでした 今晩は。 香りのスクールエイミー スタッフOです。 家の中が温かいので、薄着で出かけてしまい 「寒っ!」となりました。 皆様、体調崩されないようご自愛ください。本日のレッスン... 2024.11.24 新着情報
新着情報 ③くだいおれ旅だったのかもしれない*ミンダナオ島へでかけました 2日目の午後は、生鮮品のマーケットへ。 市場特有の喧騒と混沌とうす暗さと生ものの香りの中を歩きます。 アジアだなあ~。 28℃くらいの気温なのに、生鮮品がそのまま売っていることに啞然。 痛むに決まっていると思いますが、大丈夫... 2024.11.22 新着情報旅 海外編