募集中

2月のリトルエイミークラス「リップグロスはカスタマイズ」ひまし油で作るアロマリップグロスレッスン

2月のリトルエイミークラスはこちら。 こちら大人気のリップグロス作りのレッスンです。 みつろうとひまし油と精油でできているリップグロス。 つやつや感、しっとり感がつづきます。 もちろん精油も入れて、ほんのり香りづけ。 ひま...

重曹アーティスト佐藤ゆかり先生の「重曹とクエン酸講座」

なんとなくわかるけど、はっきりしないのが重曹とクエン酸?? 重曹とクエン酸って、アルカリ性と、酸性でどちらもお掃除に使ったりするけど、 いったいどういう関係なんだ?? いまひとつはっきりわからない・・。と思っている方も多い...

定番中の定番「夏のお塩石けん」

春から夏にかけて、石けんレッスンに通ってくださる生徒さまが、 毎年、作りたいなあ~とおっしゃるのが、お塩を使った石けんです。 石けんにお塩をいれることで、にきび予防の効果を期待したりなど、 特にオイリーなお肌の方が好まれる石けんが...

週末クラス5月スタート石けんデザイン基礎コース募集中

こちらのデザイン基礎コースを終了すると、 だいたいの石けんデザインが作れるようになると大人気のコースです。 たくさんの方々が、こちらのコースを終了されて石けんの先生になっています。 今回は、週末に設定しましたので、石けんを...

ボディにつかえるスイート&メロウなアロマキャンドルレッスン

ただものではない! ボディをつつみこむあたたかいキャンドルオイルのレッスンです。 アロマ業界で圧倒的に信用性の高いプラナロムの精油を使ったアロマキャンドルを作ります。 ですが、ですが、このアロマキャンドルはただものではありません。 ...

ベイクレッスン最終回となりました*塩パン

大人気のベイクレッスン 3年続いていました野内先生のベイクレッスン。 3月の塩パンレッスンでここでいったん終了となります。 今までありがとうございました。 今回は、みんな大好きな塩パンです。 ランチ付き、ティータイム付き、お持ち帰...

長沼コミュニティーセンターレッスンが始まります。

紅茶部屋のレッスンがそのまんまコミュニティセンターで受けられます。 この8月から、とってもお得なレッスンがはじまります。 クオリティは紅茶部屋のまま。 場所を移しての充実の3回連続講座です。 担当講師は向後恵里。わたくし直接出向きま...

ぐりとぐらのオンラインとリアルのお茶会

みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 関東地方は、緊急事態宣言が発令されて、おでかけを控えております。 4月24日に予定していたお茶会も、うううぅ~どうしよう~。と、 困っていたところ、オンラインとリアルのお茶会を両方やってみ...

パーティーシーズンのための香水カスタマイズレッスン

いろいろな側面からアロマをみつめる、そして楽しむ アロマのお勉強とはちょっと違う、ブレンドに重点を置いたレッスンです。 もうちょっと香りにつつまれたいという方にぴったりです。 いわゆるアロマコーディネーター取得講座は、主に薬理...

ボタニカルキャンドルレッスン初回限定ミニキャンドルのおまけつき

ゴージャスなキャンドルがやってきました。 ドライフラワーやドライフルーツ、スパイスをたっぷりと飾った豪華なキャンドルを作ります。 サイズは高さ7cm、半径8cmの円柱でとボリュームがあるので、 これ一つでお部屋の中が華やぎますね。 ...

オイル+お水+苛性ソーダ→手作り石けんのできあがり

手作り石けんは、とってもかんたんにつくれます。 シンプルな手作り石けんは、 ①オイルをはかる ②お水に溶かしたアルカリ成分(苛性ソーダ)とオイルをぐるぐるかきまぜる ③1か月間熟成させる という、たった3つの工程から作...

陰ヨガ×キッチン蒸留@西千葉JADE

キッチン蒸留が、紅茶部屋を飛び出します。 5年前からはじめた真理先生の蒸留ヨガですが、 毎月2回継続的に渋く自分ために開催しておりました。 その間、つねに、2~3人程度の少人数で、でも途切れることなくつづけておりました。 蒸留ヨ...
タイトルとURLをコピーしました