新着情報 みつろう抽出は運動だ*エイミー体育会蜜蝋部発足? 昨日は、みつろう抽出にチャレンジ。 沖縄の赤嶺養蜂園から届いたミツバチの巣のふた。 こちらの大きなごみをとり、ばらして、大鍋でにてゆきます。 みんないじりたくてたまりません。 おちつかず、ふたを開け閉めばかりしていて、お... 2023.09.18 新着情報
クレイレッスン 2023はちみつフェスタ開催のおしらせ ことしは、4年ぶりにはちみつフェスタが開催されます。 日本で入手可能なはちみつがたくさん集まる熱気あふれるフェスタです。 はちみつ業界で有名な養蜂家さん、 輸入をしているはちみつやさん、 ハニーオブザイヤーを獲得したブランド物の... 2023.06.22 クレイレッスン
新着情報 スタッフブログ*準備盛り沢山!* こんにちは、晴れたり曇ったりのお天気です🌸 皆様はお花見されましたか? 先生も、スタッフOもバタバタでゆっくりお花見が出来ません。 先生はご家族の用事で朝から大変なご様子 出陣を済ませ、ぐったり?💦... 2023.03.31 新着情報
新着情報 クレイセラピスト養成講座開催しています 夏から開催しています「クレイセラピスト養成講座」 今期は、遠方からの方もご参加なので、 「理論編」はZOOMでのリモート、「実践編」はリアルで開催しています。 10回連続コースのうち、5回がリアル、5回がZOOMで開催。 今回は... 2022.11.04 新着情報
アフタヌーンティー情報 椿山荘~ラベイユアフタヌーンティー~ 椿山荘のラベイユアフタヌーンティーに、ようやくいけました。 今回は、お久しぶりなママ友さんと。 はい。このはちみつ界では、種類も豊富、有名でおしゃれなラベイユさま。 わたしも年に数本かわせていただいています。 ... 2021.09.30 アフタヌーンティー情報
アフタヌーンティー情報 アンダーズのアフタヌンティー お久しぶりのママ友さんとアフタヌンティー@アンダーズ東京 ここは、たびたび訪れていますが、ラウンジは51階という高層階で、 視界が開けるところがすっきりします。 最近高層ビルも、50階以上のところが増えてきて、 東京の街が見える... 2021.07.18 アフタヌーンティー情報
アフタヌーンティー情報 ハチミツづくしのアフタヌーンティー於ザ・ストリングスインターコンチネンタルホテル お久しぶりのアフタヌンティー情報でございます。 下の子のママ友さんとでかけてきました。 わたくし、 ザ・ストリングスbyインターコンチネンタルホテルには初めてゆきました。 品川駅から徒歩2分くらい。 雨にぬれずにペデストリアン... 2018.10.07 アフタヌーンティー情報
旅 海外編 フランス紀行~カルカッソンヌその2 迷路のような道を持つ、城塞都市カルカッソンヌ。 この日も天気がよくて、青空が広がりました。 南フランスは毎日が天国。 ランチには、カルカッソンヌの名物のカスレを。 白いんげん豆、ベーコン、ソーセー... 2018.09.23 旅 海外編
旅 海外編 ウズベキスタン紀行 (まだ終わってなかった(汗)) こんばんは~。 しつこいんですが、まだウズベキスタンの旅行記が終わってないのでした。 あと、もう少しなのでお付き合いください。 ************ さあ、最後の街は、首都タシケント=石の町という意味だそうです。... 2017.09.27 旅 海外編
旅 日本編 岩手帰りから、チョコレートやさんへ 岩手2日目は、わたくしは、午後から予定ありなので、 後ろ髪をひかれながらの帰京でした。 西和賀町にある「ほっとゆだ」駅。 駅には温泉もございました。 一両編成の電車に乗り、西和賀町ともおわかれです ... 2017.08.21 旅 日本編
旅 日本編 はちみつ岩手紀行② さて、岩手の和賀町で、夜行バス明けのはちみつマイスター仲間を 待っていたのは、整然と並んだ養蜂場でした。 そして、これまた、美しい作業場で、 巣箱などの説明を教えていただきました。 こちらは、巣鴨... 2017.08.20 旅 日本編
旅 日本編 岩手紀行①★初★夜行バス体験( ゚Д゚) 先日、人生初めての夜行バスに乗りました。 今回は、はちみつマイスターのお仲間さんが、 すべておぜん立てをしてくれまして、 いたれりつくせりの旅行で、おでかけ。 私は段取りは一切しなくて済みまして、お楽な旅でした。 ... 2017.08.19 旅 日本編