アロマの資格

新着情報

②くいだおれ旅だったのかもしれない*ミンダナオ島へでかけました

二日目の朝ご飯を食べ終わって出かけたのは、ダバオの対岸にあるサマール島。 この小さい船に乗って、5分すると到着。 美しいビーチが広がります。 (わしゃあ、もっと若い時に来たかったのう・・・。) そして、パラダイスアイランドと...
新着情報

スタッフブログ*額装*

こんにちは☺ 香りのスクールエイミー スタッフOです。 今日は、ポカポカ暖かい日で気持ちがよいですが 週半ばから気温が下がるようなので、皆様ご自愛ください。 先月、額装の手配に行って参りました。 ボスがフランスか...
アフタヌーンティー情報

アフタヌーンティー情報*JANU Tokyo

私は、初めて麻布台ヒルズのJANU TOKYOへ。 よく調べもせず行ったら、AMANグループだったんですね。 もっと、おしゃれしてゆけばよかった・・。 (みなさま、すごくおしゃれ・・で、私、ちょっといなかっぺな感じでした。恥) ...
アロマレッスン

スタッフブログ*フランキンセンスにまみれて・・・*

こんにちは☆彡 香りのスクールエイミー スタッフOです。 フランキンセンスを粉砕する作業2日目! 150gの粉砕が無事終了。(地味な作業ですが重労働) 集中し過ぎて、無になる時間でした。 こちらのフランキンセンスパウダーは、高...
ソープレッスン

スピーディーソープメイキング応用編開催しました

超ご多忙なセレブ奥さまが、世田谷区から来葉。 (もちろんセレブの奥様は、調香師さまでいらっしゃいます。) 社交活動などにもお忙しく、私の知らない世界をお話ししてくださいます。 そんな中、スピーディソープメイキングを学ばれています。 ...
アロマレッスン

実りの秋とともに*アロマコーディネーター講座がとうとう終わりました

3月から、毎月1回ペースで開催してきましたアロマコーディネーターライセンス取得講座。 毎回2コマ。 朝10時半から夕方17時ごろまでという長丁場のレッスン。 一番の盛り上がりを見せるのは、ランチタイムだったり。 生徒様が、ものす...
新着情報

アロマコーディネーター資格取得コースを開催中

10月にライセンス試験をうけるみなさまのレッスンでした。 いよいよ、間もなくでございます。 アロマに係る法律について学び、模擬試験を受けていただきました。 模擬試験の様子↓。 最初のころは、まじめにご受講してますが、このあとみな...
アロマレッスン

AEAJのアロマアドバイザー認定講座を開催しました。

最近、AEAJの講座も始めました。 リラクセーションを目的としたアロマテラピーを学び、基本に忠実。 アロマアドバイザーが取得できる検定はアロマテラピーの基本中の基本となり、 こちらの教科書で学びます。 理論とともに、4つのクラフ...
アロマレッスン

AEAJアロマ検定対策講座開催しました

今シーズンから、AEAJ=アロマ環境協会さまの検定対応レッスンも開催しています。 アロマ検定は、2級、1級と検定があり、1級を受験後、アロマアドバイザー認定講座ご受講後、所定の手続きを経ると、AEAJのアロマアドバイザー資格を取得できます...
お役立ち情報

この秋からエイミーで学べるコースレッスンのお知らせ

こんにちは。 香りのスクールエイミーの向後です。 好きなことを極めながら、その周辺を学んでゆくと、 リベラルアーツにゆきつくと最近感じます。 香りから、歴史も、地理も、化学も、政治も、芸術も、農業も、園芸もたくさんのことが学べます。...
アロマレッスン

この秋にエイミーで学べるワンデーレッスンのご紹介

こんにちは。 香りのスクールエイミーの向後です。 今日は、この秋に学べるワンデーレッスンのご紹介です。(8月23日現在) 随時どんどんレッスンは設定されます。 ご希望のお日にちなどありましたらご連絡ください。 リモートレッスンも承...
旅 海外編

南フランス情報④南フランスで楽しめるアロマやハーブ関係の場所

全然南フランスの様子が書き終わらないので、ぱぱっとまとめてここでアップしますね。 ***** まず、ニースでの夕ご飯。 偶然、はいったところは、ガイドブックに載っている有名店でした。 塩味?多分アンチョビ味のラタトゥイユ、ズッキ...
タイトルとURLをコピーしました