アロマテラピー

アフタヌーンティー情報

アフタヌーンティー情報*フォーシーズンズホテル東京大手町

先日のこと、フォーシーズンズ大手町へアフタヌーンティーを楽しみに出かけました。 数年ぶりです。 2025年5月~6月にかけてはフローラルアフタヌーンティーを楽しめます。 全体像はこちら。 明るい色合いと、花びらなどで飾ってあ...
新着情報

スタッフブログ*磯の香りに包まれて*

こんにちは☺ 香りのスクールエイミー スタッフOです。 今日も活気のあるレッスンが開催されました。 「千葉外房の海藻 つのまた 石けん」 生徒さんがつのまたの煮凝りを作ってきてくださり レッスン後のティータイムに...
アロマレッスン

キッチン蒸留Ⓡ検定レッスンを開催しました。

久しぶりにキッチン蒸留検定を開催しました。 キッチン蒸留は、今年で10周年とのことでしたので、 その前から蒸留を学ばせていただいている私は、蒸留歴12年くらい。 蒸留協会を通して、いろいろ教えていただいて、ありがたいなと思いま...
アロマレッスン

講師ブログ*講師やおさか*千葉市穴川コミュニティーセンター*アロマクラス

こんにちは。 穴川コミュニティセンター担当やおさかです。 ***** 3月の穴川コミュニティセンター【香りの教室】では、ハニーバスボム作りをしました。 向後先生が輸入なさってる台湾の「龍眼はちみつ」を入れるという、な...
アロマレッスン

ナチュラルソープ&アロマクラフトの会松編 開催しました

スクールにいらっしゃるみなさまは抽出系レッスンが大好きで、 今回は、植物をオイルで抽出するレッスンを6回にわたり開催します。 抽出したオイルを使って、石けんを作るのがメインですが、 そのほかアロマクラフトも1つ作ります。 ***...
クレイレッスン

クレイセラピスト養成講座開催しました

2月からスタートしているクレイセラピスト養成講座は、 ものすごい勢いで進んでおります。 この日も、2コマづつ理論と実践を進めてゆきます。 クレイ好きな方が集まっていて、学ぶ姿勢が素晴らしいです。 少しづつ、みなさまもクレイに...
新着情報

はちみつ基礎情報レッスン開催しました。

先日のこと、はちみつの基本情報講座①を開催しました。 はちみつはとってもおいしいので、本当は、4種類くらい出してあじわおうとおもっていたのに、 増えてしまって、7種類。 このほかにも、「あ、これもたべてみて~。」と、 ついつい食...
アフタヌーンティー情報

アフタヌーンティー情報*NINAS日比谷店

この日は、スクールに通ってくださっているみなさまとおでかけ。 素敵な女子好みのアフタヌーンティーは、どこにしようかな・・と、選んだのはNINAS。 日比谷店は私も初めてでした。 東京駅から、歩いていくと、どどーんと、日比谷近辺の交...
新着情報

冬のスパイス蒸留会*シナモン編開催しました。

冬の蒸留会は、あたたかみのある素材を選びました。 クローブに続き、2回目はシナモンです。 アロマテラピーの精油の世界では、成分に強いものがあるので、精油はあまり使用しません。 でも、蒸留水ならば、香りを愉しむことができます。 ...
アロマレッスン

2025年もどうぞよろしく

あけましておめでとうございます。 今年もEYMYをよろしくお願いいたします。 **** みなさま、どんな年末年始をお過ごしでしたか? 私は、大学院のお勉強をずっとしていましたら、煮詰まってしまいました。 (若干病み気味) ...
ソープレッスン

スピーディーソープメイキング基礎ブートキャンプ開催しました

1週間の熟成期間で使えるようになる 「スピーディーソープメイキング」の手法を学ぶレッスンです。 基礎科では5種類の美しいデザインを学びながら、 独特の作り方を身につけます。 動画があるので、作成手順の予習もできますし、 作...
アロマレッスン

アロマコーディネーター資格取得クラス終了しました。

今年の夏から開催していたアロマコーディネーター講座。 マンツーマンだったり、ほかのクラスと混ざったり、理論はZOOMでおこなったりと、 イレギュラー開催でしたが、無事終了。 最後のクラスは、ファイシャルトリートメントクラスで、 近所...
タイトルとURLをコピーしました