ソープレッスン 石けん上手はブレンダー使いがうまい 石けんづくりは、ものすごく進化しています。 私が学んだ頃は、ブレンダーはあまり使わず、ずっと手でぐるぐるとかき混ぜて作っていました。 でも、今や、ブレンダーを使わないと、効率悪い石けんづくりといえるかもしれません。 ブレンダーを使... 2023.09.08 ソープレッスン新着情報香りのレッスン
ソープレッスン ゆっくりつくる石けんレッスンも大好き オーソドックスに作る石けんも大好きで、情緒たっぷりにいろんなオイルを使って作っています。 先日は、サクランボの種のオイルをみつけて作ってみました。 「やっぱり、オイルは面白いねえ~。」 「どんな色で作ろうかな・・。」など、どんな石鹸を... 2023.05.27 ソープレッスン
ソープレッスン スピーディーソープメイキングクラス開催中です 先日も、スピーディーソープメイキングレッスン。 この2か月で14人の方がコースレッスンをご受講してくださっています。 おふたりは、すでに応用編をご受講中で、レッスンをする予定で、動いています。 カフェでレッスンをされるそうですよ&... 2023.04.29 ソープレッスン
ソープレッスン スピーディーソープメイキング*ワンデー講座*カレンデュラ石鹸 スピーディーソープメイキング考案者の神戸先生をお招きして、ワンデーレッスンをお願いしました。 はるばる、神戸市からアシスタントのきょうこさんと千葉まで出向いてくれました。 いつものとおり、動画を見ながら作り方のポイントを理解します。... 2023.04.26 ソープレッスン
ソープレッスン スピーディーソープメイキング応用編開催しました。 スピーディーソープメイキングは、基礎編5回、応用編5回と学びすすめるコースがあります。 独特のメソッドなので、スピーディーソープメイキングに関しては、 1回のレッスンで、2つか3つくらいの石けんを作ったほうが、 早くメソッドを理解でき... 2023.04.03 ソープレッスン新着情報
ソープレッスン スピーディーソープメイキングⓇ応用編開催しました マスターソーパー&スピーディーソープメイキング講師の向後恵里です。 先日は、ベテランのソーパー様にスピーディーソープメイキング応用編へ ご参加いただきました。 もう、なんでも、するすると作成できる方なので、 応用編の5コマも1日... 2023.03.30 ソープレッスン新着情報
新着情報 ナトカリ石けん*不思議なレッスン依頼 なぜだか、どうしてなんだか、よくわからないけど、 遠いところにある、とある化粧品会社様からの石けんレッスン依頼をいただきました。 ?????? 「ナトカリ石けん」という、ジェル状になる石けんづくりのレッスン。 「え?わたしに?」とい... 2023.03.28 新着情報
新着情報 スタッフブログ*サロン内も春らしく… 皆様、こんにちは(^_-)-☆ スタッフOです。 温かい日も増えて、可愛らしいお花もあちこちで咲き始めましたね。 気分が段々上がってきてウキウキします。 サロンにも春のお花がありとても心地よい空間です。 美しい紫のムスカリ、元... 2023.03.06 新着情報
ソープレッスン スピーディーソープメイキング応用編開催 本日も、スピーディーソープメイキングクラス。 マンツーマンのレッスンで、石けん作成経験者さんは、 応用編の5つのカリキュラムを1日でぎゅっと終わらせる ブートキャンプ形式のレッスンが可能です。 本日も、ジュニアソーパーさんで石けん歴... 2023.02.19 ソープレッスン
ソープレッスン 素材とスピード*石鹸レッスンも2タイプ 最近のレッスンから二つほど。 なんだかんだと石けんは作っています。 一度使うと、使い心地がよくて、やみつきなるからでしょうね~。 ***** まずは、アーユルベーダ縛りのアーユル石けんレッスン。 こちらは、千葉市若葉区加曽利町にあ... 2023.02.11 ソープレッスン
新着情報 めちゃめちゃ楽しい💛スピーディーソープメイキング 先日は、いよいよスピーディーソープメイキングのレッスン初日。 いままで1か月の熟成が必要な手作り石鹸が、 1週間で使えるようになるという 21世紀のスピード感にちょうどよい石鹸づくりのメソッドです。 (5つの石けん型が並べて、作... 2023.02.08 新着情報
ソープレッスン 石鹸に2つのながれ 今石けんの、流れが二つあります。 *コールドプロセス製法での作り方。 こちらは材料にこだわる方にぴったりです。 *石けんを作ってから1週間で使えるようになるスピーディーソープメイキングという製法があります。 最近ものすごくは... 2023.01.22 ソープレッスン