実はすてきな素材「納豆」石けんのレッスン

ソープレッスン

納豆と聞いて、「気分が上がる素材だわ~」などと言われる方はごくごく少数派。
「ええーーー。納豆・・。くさくないの・・・・」と、
若干落とし気味につぶやかれる方が圧倒的に多いように思います。

納豆のねばねば成分は、
実はNMF(ナチュラルモイスチャーファクター)という天然の保湿成分です。
その納豆のねばねば成分をとりだして、石けんづくりに使います。

この白い物体が納豆のねばねば成分です。

3組に分かれて、NMFをとるのですが、みなさまなるべく多く取り出そうと、
頑張っているのがほほえましい・・。

そして、作成。
初めて作られる方もいらっしゃったのですが、思い思いにデザイン。

切り口もかわいくできているんです。

他の納豆石けんクラスでの石けんをカットするとこんな感じ。

さわやかな感じですね。
どなたのもお上手にできていましたよ~。

この日は、食いしん坊さんも参加でしたので、おやつはたっぷり。
おもいのほか、音衛門のたい焼きパウンドケーキが人気でした。

みなさま、たい焼きが6匹入ったパウンドケーキに目が釘付けでしたので、また買っておきますね。
このおやつがでてきたら、あたりの日!
お楽しみに。
*****
石鹸レッスンは、まだまだ楽しく続いていきます。
向後 恵里 (こうご えり)使い心地最高♡すっきり柿渋石けん – リザスト
向後 恵里 (こうご えり)次の日に使える石けんスーパーレシピ – リザスト
向後 恵里 (こうご えり)ベジカラーで作る わんちゃん石けん レシピ5種類  – リザスト
向後 恵里 (こうご えり)初心者さんもOK★ジャパンブルー★ 藍の石けんを作ろう – リザスト
石けんのワンデーレッスンはこちらからお申し込みください。

 

【ライン公式アカウント】登録へのお願い

【ライン公式アカウント】からは、
イベントページに載ってこない、裏メニューや食事会などもおしらせしてゆきます。
Eymy Brownsのスクールで親しくなった趣味の友人とつながってゆきます。
どうぞご登録くださいね。
タイトルとURLをコピーしました