アロマレッスン アロマコーディネーター資格取得講座を開催しました。 3月からスタートしましたアロマコーディネーター資格取得講座。 2日目です。 1日で2コマづつすすめるので、10時半から16時ごろまで、長丁場。 オイルについて詳しく勉強し、オメガ3だのオメガ9だの理解を深め、 その後、精油の滴数... 2024.05.07 アロマレッスン
新着情報 実はスパイスレッスンが好き*ケチャップレッスンを開催しました 先週のことですが、ケチャップレッスンを開催しました。 実はスパイスレッスンは地味ーに人気。 たゆみなく、じわじわとレッスンをしています。 これからの時期、たくさんトマトがでまわるので、トマトケチャップはいいでしょうねえ~。 ... 2024.04.26 新着情報
ソープレッスン 苛性ソーダを使わない*マイルドウォッシュバーとシャンプーバーレッスン 先日のこと、マイルドウォッシュバーレッスンを開催。 マイルドウォッシュバーもシャンプーバーレッスンも、アミノ酸石けんなので、 どなたも簡単に作れるのがいいところ。 いつも苛性ソーダの石けんを作っているベテランさんも、石けんをはじめ... 2024.04.22 ソープレッスン
アフタヌーンティー情報 アフタヌーンティー情報*つくば*アリスの茶屋 茨城県のつくば市にでかけることがあると、立ち寄るようにしています「アリスの茶屋」。 とーっても素敵なティールームで、 イギリスの寓話「不思議の国のアリス」の世界観が確立されています。 私たちが座った明るい日差しが入るサンルームは、... 2024.04.19 アフタヌーンティー情報
新着情報 スタッフブログ*色々なものが集まる日* こんにちは、香りのスクールエイミー スタッフOです! 千葉市は朝から暴風雨、お昼過ぎにやっと落ち着いて来ました。 お天気は悪いけれど、教室の中はとても明るく活気にあふれています。 本日のレッスンは、「次の日に使える石けんスーパーレ... 2024.04.09 新着情報
ソープレッスン 講師ブログ*講師あかね*土気あすみが丘プラザレッスンレポ こんにちは! 桜が咲き始めて晴れて暖かった日曜日に、 土気あすみが丘プラザでシャンプーバー&コンディショニングバーを作りました。 この石けんは、今はやりのアミノ酸系の石けんで、手袋をしないで作れるタイ... 2024.04.06 ソープレッスン
ソープレッスン ゆるやかな石鹸レッスン開催しました 先日は、ゆるやかな石けんレッスンでした。 めいめいで違うデザインを作るので、いっぺんにこの日は4つのデザインが学べました。 私も、ソーパーとして作成者の中に入り、一つ作成。 サンプルの石けんを作って、みんなで堪能。 白い石け... 2024.04.03 ソープレッスン
ソープレッスン レッスン後のティータイムははずせない この日は、のんびりとした感じのレッスンで、 それぞれのかたが、まちまちにスピーディーソープメイキングの手法で石けんづくり。 動画を見て、あらかじめ予習しながら作るため、そういうレッスンも可能となります。 おひとりの方は、カップケー... 2024.03.29 ソープレッスン
アロマレッスン 講師ブログ*講師やおさか*七味唐辛子レッスン*穴川コミュニティーセンター こんにちは。 香りのスクールエイミー専属講師のやおさかです。 **** 3月14日 千葉市稲毛区の穴川コミュニティセンターで七味唐辛子レッスン開催しました。 今回は、実際のところ、 基本の食材に生姜も加えた「八味唐辛子」... 2024.03.23 アロマレッスン
アロマレッスン アロマコーディネーター取得クラスを開催しました 香りのスクールエイミーが得意とするレッスン、 アロマコーディネーター取得講座がスタートしました。 10月受験を目指します。 わきあいあいと授業は進み、実はご近所さんだったというローカルなお話しも登場。 このクラスも楽しくなりそう... 2024.03.20 アロマレッスン
アフタヌーンティー情報 イタリアンとお茶 いつもお世話にないっているイタリアン。 東京のど真ん中で景色がいい場所です。 この日は花曇りで、春だなあという趣。 美しいセッティングとともに会食が始まります。 この日のメニューはこんな感じでした。 日本茶がおいし... 2024.03.17 アフタヌーンティー情報
ソープレッスン スピーディーソープメイキングクラス開催しました スピーディーソープメイキング基礎クラスがありました。 みなさま、もう4回目で作成慣れしていますので、スッキリ早く出来上がります。 1時間で石けんは完成し、レッスン終了~。 簡単なんです。 そして、2時過ぎに出来上がった石けん... 2024.03.11 ソープレッスン