せっけんレッスン

スタッフブログ

【スタッフブログ*事務局Y】スタッフブログ始まります

本日からスタッフブログをはじめました! 11月から週に1,2回働いている【事務局Y】です。 最近、コロナウイルスの第3波がやってきています。 サロンではいつもティータイムを設けていますが、 カップ&ソーサーから紙コップと...
レッスン開催報告

先日もクレイ石けんレッスン

最近、クレイ石けんのレッスンがつづいています。 クレイのレッスンも面白いので、みなさまクレイに興味津々。 5色のクレイを石けんにいれてゆきます。 みなさま、手作り石けんがだいすきな方々なので、石鹸歴も長く、 落ち着いたレッスンでした...
新着情報

石けんレッスンは随時開催しています

s
新着情報

毎日使うために石けんをつくる

毎月、石けんを作る生徒のみなさまは、 石けん作る技術を学ぶ、かわいい石けんを作る、資格を取るために、 通ってくださる方々もたくさんいらっしゃいます。 しかし、半分以上の生徒さまがベテランさんも初心者さんも、 毎日使う石けんを作るため...
ソープレッスン

満席となりました*大地のエネルギーをいただく*クレイ石けんレッスン

ヒーリングクレイの天然の色を使って、 石けんに色付けをするだけのシンプルな石けんです。 暖かくて、優しさのある色合いに出来上がります。 石けんづくりが初めての方にも、やさしく作れるのでぴったりのレッスンです。 クレイは土壌に含ま...
ソープレッスン

石けんで手を洗おう

最近、固形石鹸の洗浄力が見直されていますよね。 我が家では、自家製の固形石せっけんか、 自家製のリキッドソープで手や体をいつも洗っています。 手作り石けんのよさはいろいろありますが、簡単にご紹介しますね。 ①洗浄力がある...
ソープレッスン

気合の入った?石けん初めてさんクラスを開催しました

石けんの初心者さんクラスの開催です。 このクラスは気合が入っています。 やる気に満ちたクラスで、わたしもがんばろう~という気持ちになります。 初心者さんクラスなので、まずはマーブル。 とはいえ、おうちで毎日自主練に励...
ソープレッスン

2020年春認定ジュニアソーパー養成講座が終了しました

昨年6月ごろから、 ゆっくりゆっくり進んできたジュニアソーパー養成講座が、 2月上旬に無事終わり、3人の受講生の方に推薦書をお渡しできました。 途中、ご出産された方もいらして、お若い方もご参加。 がんばりました~。 ...
新着情報

ナチュラルソープの会を開催しました

ハーブオイルやハーブチンキを使って、ハーブの特性を生かした石けんづくりのコースです。 この日は、ナチュラルソープの会を2コマ。 (1月はわたくしがインフルエンザで開催できず、むりやり2月に2コマでお願いしました。) テーマは「くろもじ...
ソープレッスン

チョコレート石けん・ローズ石けんレッスンを開催しました

「石けんのレッスンはされてないのでしょうか?」と、 最近お問い合わせをいただくようになりました。 はーい。ごめんなさい。石けんレッスンしております。 募集を怠けてしていないだけです。急いで募集いたします~。 ひとまず、2月7日13時...
新着情報

ジュニアソーパー養成講座開催しました

昨年夏から、ずっと継続しているジュニアソーパー養成講座を開催しました。 途中、人数が増えたりしたんですよ♡。 とっても、お若い方が紅茶部屋にお見えでした。 ずっと、しずかに眠っていて、ちょうかわいいおひめさま。 なつ...
アロマレッスン

2020年レッスンを開始しました

お正月早々、インフルエンザにかかってしまい、 レッスンの延期などしまして、ご迷惑をおかけしました。 無事2020年もレッスンがスタート。 アロマコーディネーター養成講座、週末コースが始まりました。 これから1年かけて、アロマセラ...
タイトルとURLをコピーしました