せっけんレッスン

レッスン開催報告

ジュニアソーパ―あかり先生のコンフェッティワークショップを開催しました。

この春、ジュニアソーパーになりましたあかり先生。 石けんを作るのが大好きで、研究熱心。細かい作業も大好きです。 そんなあかり先生を見込んで、EymyBrownsサロンで、 コンフェッティワークショップを開催してもらいました。 ...
レッスン開催報告

ジュニアソーパー養成講座3回目を開催しました

5日間にわたって開催されます、ジュニアソーパー養成講座はいよいよ3回目。 こちらのクラスは、にぎやかで質問もばんばんとんできます。 みなさまずっと同級生、またはどこかのクラスで一緒になったりしているので、 お互いの趣味の話に話題が...
レッスン開催報告

畑コミュニティセンター★石けんクラスを開催しました

この四月から、角田先生に続き、 新しく山下先生が畑コミュニティセンター日曜クラスを引き継ぎました。 この日もみなさま一生懸命におつくりになり、楽しそうだったそうです。 手際が良く、思ったよりもレッスンがスムーズで山下先生が驚かれて...
レッスン開催報告

石鹸デザイン基礎クラスを開催しました。

石けんデザイン基礎クラスは、この日はお振替の方がいらして3人。 それぞれ、きちんと学びがすすみ、しっかりと作れる方ばかりです。 「この模様は、実は簡単なんですね・・。」 「出来上がった石けんを切るのが楽しみです。」など、 ...
レッスン開催報告

ナチュラルソープの会を開催しました。

ナチュラルソープの会を開催しました。 この日は緑茶を冷浸したオイルで、緑色の石けんを作りました。 そして、アロマクラフトは、 緑茶をキッチン蒸留した芳香蒸留水、ATRで、化粧水づくり。 しっとり化粧水を作りました。 ...
レッスン開催報告

石けん「リボンクラス」開催しました。

ベテランさんが集まる「リボンクラス」。 この日は、ジュニアソーパーさんお二人と石けん歴17年のベテランさん。 何もかもスムーズで、むしろ「先生、こうしたほうがいいんじゃない?」など、 ご提案いただいたりと、頼もしい方々ばかりです。...
レッスン開催報告

感動の★石けんデザインクラス開催しました

最近、実は、石けんクラスを開催しておりませんで、 この日は、「ピーコック模様にしまーす」とお伝えしましたら、 8人もご参加いただき、にぎやかなクラスでございました。 そして、レッスン途中に、おもいがけずハプニングも。 ...
レッスン開催報告

石けんデザイン基礎レッスンを開催しました。

今週は、石けんレッスンの新しいコースも始まりました。 こちらのクラスは仲良しクラスで、わきあいあいと進んでいきます。 みなさまおかしなことばかり話していて、 私もいつも笑いすぎて、おなかが苦しくて仕方ありません。 石けん男子...
新着情報

2018年4月認定のジュニアソーパーさんが5名誕生しました。

昨年の7月から、8回に分けて、ゆるゆる~と学び進めてきました ジュニアソーパー養成講座が2月で終わりました。 そのみなさまが先日4月1日に、ハンドメイド石けん協会の認定講習会に出席されて、 ジュニアソーパーに認定されました。 ...
レッスン開催報告

講師練習会開催しました

先日は、この4月から石けんレッスンの講師として活動したい方々の練習日。 3人の先生たちが、実践で練習です。 三者三様、レッスンの仕方もいろいろで、私も勉強になります。 苛性ソーダや精製水などの基材について詳しく教えてく...
レッスン開催報告

石けんレッスン「基礎の基礎」クラス終了しました

1月からスタートした、石けん「基礎の基礎」クラスの3回目。 緑色のアボカド石けんのレッスンを開催しました。 こちらのお二人は、 こちらのスクールでばったり出会った顔見知りさん同志で、 雰囲気もよろしくレッスンが進んでゆき...
レッスン開催報告

石けん基礎クラス開催しました

こちらのクラスは珍しくお一人様クラス・・。 しかし、いろいろな方が振り替えてレッスンに参加します。 基礎クラス2回目はマーブルを作りました。 (おひとりで、のびのびと感が、写真から見えますね・・。(笑)) そして、こ...
タイトルとURLをコピーしました