向後恵里

ソープレッスン

ドッグソープレッスンを開催しました

実は、私は、ワンちゃん用の石けんの先生の資格も、保持していおりまして、 久しぶりにテキストを読み返し、リクエストのレッスンとなりました。 ****** 遠くからいらっしゃる生徒様は、石けん協会のジュニアソーパーの学びもされていた方...
ソープレッスン

スピーディーソープメイキング基礎編

先日は、スピーディーソープメイキングの基礎講座を開催。 オーソドックスなコールドプロセス製法では、作り慣れたおふたり。 お1人は、3つ。 もうお1人は、2つ作成なので、時差を作っていらしていただきました。 ハート型の模様を作...
ソープレッスン

アフターレッスンにも価値がある

ゴールデンウィークは、集中的に学びたい方がいらっしゃいます。 この日も、そんな日で、基礎的な石けんを3種類まとめて作りました。 スイートアーモンドベースのこんなせっけん。 ラードベースのせっけん。すっきりとあらいあがります。 ...
アロマレッスン

アロマコーディネーター資格取得講座を開催しました。

3月からスタートしましたアロマコーディネーター資格取得講座。 2日目です。 1日で2コマづつすすめるので、10時半から16時ごろまで、長丁場。 オイルについて詳しく勉強し、オメガ3だのオメガ9だの理解を深め、 その後、精油の滴数...
新着情報

アフタヌーンティー情報*BEIGE*アラン・デュカス東京

やっと、BEIGEへでかけました。 お茶友さんと有名な紅茶レッスンの先生と、3人で。 モエがやってきて、シャンパンもいただけます。 前菜が2種。 セイボリーが2種類。 カメリア型のオリーブのアイスクリーム。 ...
新着情報

実はスパイスレッスンが好き*ケチャップレッスンを開催しました

先週のことですが、ケチャップレッスンを開催しました。 実はスパイスレッスンは地味ーに人気。 たゆみなく、じわじわとレッスンをしています。 これからの時期、たくさんトマトがでまわるので、トマトケチャップはいいでしょうねえ~。 ...
ソープレッスン

次の日に使える石けんレッスン

先週末は、作った翌日使える石けんレッスン。 みなさま、「そんな便利なレシピあるんだ!」とご参加でした。 いつもより、少し細かいレシピですが、みなさま一生懸命につくってくれました。 写真どりも熱心。 60代からティーンエイジャー、...
ソープレッスン

苛性ソーダを使わない*マイルドウォッシュバーとシャンプーバーレッスン

先日のこと、マイルドウォッシュバーレッスンを開催。 マイルドウォッシュバーもシャンプーバーレッスンも、アミノ酸石けんなので、 どなたも簡単に作れるのがいいところ。 いつも苛性ソーダの石けんを作っているベテランさんも、石けんをはじめ...
アフタヌーンティー情報

アフタヌーンティー情報*つくば*アリスの茶屋

茨城県のつくば市にでかけることがあると、立ち寄るようにしています「アリスの茶屋」。 とーっても素敵なティールームで、 イギリスの寓話「不思議の国のアリス」の世界観が確立されています。 私たちが座った明るい日差しが入るサンルームは、...
新着情報

スタッフブログ*ケチャップの良い香りにつつまれて*

こんにちは☺ 香りのスクールエイミー スタッフOです♪ 本日のレッスンは、キノコ&トマト2種類のケチャップ作りが開催されております。 毎回人気のレッスンで、一度この味を覚えてしまうと市販のものでは物足りなくなるらしい...
ソープレッスン

リモートでらくらく*シャンプーバー・コンディショニングバー&マイルドウォッシュバー

先日、シャンプーバー・コンディショニングバーとマイルドウォッシュバーのレッスンを開催しました。 最近リモート率が、とっても高い・・。 リモートでも、簡単に作れるところがいいですね。 苛性ソーダをつかわないので、手袋無しで作れま...
お役立ち情報

監修しました消臭スプレーが販売開始となりました

こんにちは。 今回はお知らせです。 私がご協力させていただきました消臭スプレーが販売開始となりました。 昨年の九月から、一緒にお仕事をさせていただいています。 今回、大手ホテル様での採用が決まりました。 (びっくりー) ...
タイトルとURLをコピーしました