手作り石けん

新着情報

毎日使う石けんづくり*土気あすみが丘プラザ

こんにちは。 先日は、土気あすみが丘プラザにて、出張石鹸レッスンを開催。 この3年間、あすみが丘プラザの自主講座として、続けてまいりました。 国分あかね先生から引き継ぎまして、昨年11月からわたくしがレッスンを引き継いでおります。...
ソープレッスン

フランキンセンス抽出油の石けん+みつろうバームのレッスンを開催しました。

この冬たくさんの方にご受講いただきましたフランキンセンス浸出油の石けん。 この日が年内最後のレッスンでした。 フランキンセンスパウダーを浸出させているので、オイルがとてもいい香り。 そして、石鹸生地も少しテクスチャ―が違います...
新着情報

スタッフブログ*サフランの雌しべを収穫*

こんにちは☺ 香りのスクールエイミー スタッフOです♪ 本日、サフランの雌しべを収穫中のボス 美しい紫色のお花の中心から伸びる濃赤のめしべを収穫した後、乾燥中です ひとつのお花から約3本を収穫 サフランは、スパイ...
新着情報

スタッフブログ✨お部屋の雰囲気が変わりました✨

こんにちは☺ 香りのスクールエイミー スタッフOです。 12月と言えば🎄クリスマス🎄 毎年この時期になると、スクールの飾りもクリスマスムードになります🎅 落ち着いた大...
ソープレッスン

パームフリー石けんレッスン開催しました。

3回シリーズでこの秋開催していたパームフリー石けんのレッスン。 三回目は、レッスンの途中で、こんなことが起こるのか?という意外性も発見できて、 私も面白いなあと思いながらのレッスンでした。 この日はルバーブを使いましたが、...
新着情報

スタッフブログ*賑やかなレッスン*

今晩は 香りのスクールエイミー スタッフOです。 やっと秋らしくなって過ごしやすくなりましたね。 さて、本日はパームフリー石けんのレッスンが開催されました。 今日の鱗のような模様は、皆様大変難しかったようです、 私は、...
ソープレッスン

スピーディーソープメイキングをひととおり習ったら、その次は何を学ぶか

この日は、たまたま石けんの先生たちのレッスン。 おふたりとも、石けん歴が長く、 普通のコールドプロセス製法もスピーディーソープメイキングも、 ありとあらゆる石けんを学んでらっしゃいます。 ****** この日はスピーディーソープメ...
新着情報

スタッフブログ*本日も美しい石けん作り*

こんにちは☺ 香りのスクールエイミー スタッフOです♪ 先日、少し涼しくなったと思ったら、また暑さがぶり返しましたね。 いつまでこの暑さが続くのやら・・・ 午前中は洗い物祭りです! 前日ボスが頑張った証の洗い物、...
ソープレッスン

石けんづくりはシンプルだ

私が石けんづくりをするようになったのは、 上の娘が、市販のボディーシャンプーを使うとかゆいと言い始めたからです。 何を使ってもかゆくなるとのことで、 なかば仕方なく、石けんづくりを習いに行ったのでした。 やはり手作りの石けんは娘...
新着情報

スタッフブログ*お片付け中、可愛いモノを発見*

こんにちは、香りのスクールエイミー スタッフOです。 今日は湿度が高くむわっとする暑さですね。 水分補給をしっかりしながら業務中です。 本日、スピーディーソープメイキングのレッスンが開催されております。 皆様の楽しそうな笑い声と...
新着情報

スタッフブログ*今日も盛りだくさん*

こんにちは、香りのスクールエイミー スタッフOです☺ 本日は、スピーディーソープメイキング応用レッスンがありました。 凝った内容のレッスンでした。 2種類作成、その内のひとつカップケーキ こちらも石けんなんですよ...
新着情報

スタッフブログ*暑さを忘れ、黙々と作業*

こんにちは☺ 香りのスクールエイミー スタッフOです♪ 本日は、外の暑さを忘れるくらい黙々と作業をしておりました。 時間が経つのが早い一日! 外部とのやり取りが多く、ちょっと頭が混乱 気分を切り替えて、単調な作業...
タイトルとURLをコピーしました