先日のこと、TEA ROOM KIKIにでかけました。
東京ミッドタウン日比谷にあります。
ここは2回目で、その時は、クリームティーをしたので、今度はアフタヌーンティー。
こじんまりとしていて、人気店なので、予約は必須です。
予約の時間になると、外に並び、名前を呼ばれてカウンター席に案内されます。
1時間半の時間内に、お店の方のチョイスで、次々と紅茶が入ります。
つまりわんこ紅茶なわけです。
フレーバドティーがいっぱいあって、次に何が出てくるか常に楽しめます。
だいたい6種類か7種類で、時間切れ&おなかいっぱい。
(いつか10種類くらい飲んでみたいなあ。)
お茶はティーカップにおよそ半分から6分目程度いれてもらえるので、
いろんな種類を楽しめるところがいいですね。
そして、お店の方のチョイスなので、自分が選ぶのと異なるお茶が楽しめるのが、嬉しい。
この写真の左奥に、カードスタンドが映っていますが、
お茶がなくなると、そのカードスタンドをたてるとおかわりがいただけます。
おお、わんこ紅茶は胸がおどる。
今回は、「桃のとりこ」というタイトルのアフタヌーンティーでした。
お茶もピーチフレーバーがあったような思い出が。
(ちょっと前のことすぎて忘れました。)
スコーン屋さんでもあるので、立派なスコーンが供されます。
セイボリーもしっかり、サンドイッチもしっかりくるので、ランチにはちょうど良い感じ。
スコーンが立派で食べきれないのが、いつもアフタヌーンティーの悔しいところ。
スコーンに関しては、食べるか食べないかいつも悩みます。
たいがい、スコーンを食べるのはあきらめています。
桃的なスイーツが上段に乗っていて、ボリューム的にも大満足なアフタヌーンティでした。
そしてわりとリーズナブル。
時間だけが短いので、どんどん飲み進めていってください。
TEA ROOM KIKI 紅茶&スコーン専門店 東京・日比谷
*****
お茶会をいたします。
【ライン公式アカウント】登録へのお願い
イベントページに載ってこない、裏メニューや食事会などもおしらせしてゆきます。
Eymy Brownsのスクールで親しくなった趣味の友人とつながってゆきます。
どうぞご登録くださいね。