アロマレッスン 冬のスパイス蒸留会*クローブ編を開催しました。 今年の新しい講座は、冬の蒸留会で、スパイス系の香りを楽しむことにしました。 夏にも6種類のハーブやお花の蒸留コースがあり理論を学びます。 冬の蒸留レッスンは理論よりも、蒸留の香りを楽しむレッスンを設定しました。 ***** 1回... 2024.12.10 アロマレッスンハーブのレッスンレッスン開催報告
クレイレッスン 何かとお得なクレイアドバイザー資格取得レッスンを開催しました。 クレイを日常の生活に気軽に取り入れたい方向け、 そして、1日で資格を取りたい人向けのレッスンです。 6種類のヒーリングクレイについての基本情報をお伝えします。 クレイの作用・・・、主に吸収と吸着、浸透圧、ミネラル交換作用な... 2024.12.07 クレイレッスン新着情報
アフタヌーンティー情報 アフタヌーンティー情報*ウェステインホテル東京 11月のことになりますが、恵比寿のウェスティンホテルのアフタヌーンティーに行ってきました。 ウェステインホテルはロビーにて週末だけアフタヌーンティーメニューが供されています。 なかなか行けず、ようやく行くことになったのでした。 ... 2024.12.06 アフタヌーンティー情報新着情報
ソープレッスン パームフリー石けんレッスン開催しました。 3回シリーズでこの秋開催していたパームフリー石けんのレッスン。 三回目は、レッスンの途中で、こんなことが起こるのか?という意外性も発見できて、 私も面白いなあと思いながらのレッスンでした。 この日はルバーブを使いましたが、... 2024.12.03 ソープレッスン新着情報
新着情報 エイミーのレッスンが千葉市のふるさと納税になりました 10月から私とスタッフOでひそかに準備を整えていたふるさと納税レッスン。 ようやく、本日WEB-SITEに掲載されました。 どのレッスンもリアル開催にてお受けいたします。 お申し込みはWEB-SITEから。 ***** エイミ... 2024.11.28 新着情報
新着情報 ④くいだおれ旅だったかもしれない*ミンダナオ島へでかけました まだフィリピンは3日目です。 このようなのんびりとした道を車で進みます。 道端で売られている、ココナツと米粉の蒸し菓子。 とてもおいしくて、作り方を知りたいなあ・・と思っているところ ******* 標高145... 2024.11.26 新着情報旅 海外編
新着情報 スタッフブログ*おいしいおやつタイムでした 今晩は。 香りのスクールエイミー スタッフOです。 家の中が温かいので、薄着で出かけてしまい 「寒っ!」となりました。 皆様、体調崩されないようご自愛ください。本日のレッスン... 2024.11.24 新着情報
新着情報 ③くだいおれ旅だったのかもしれない*ミンダナオ島へでかけました 2日目の午後は、生鮮品のマーケットへ。 市場特有の喧騒と混沌とうす暗さと生ものの香りの中を歩きます。 アジアだなあ~。 28℃くらいの気温なのに、生鮮品がそのまま売っていることに啞然。 痛むに決まっていると思いますが、大丈夫... 2024.11.22 新着情報旅 海外編
新着情報 ②くいだおれ旅だったのかもしれない*ミンダナオ島へでかけました 二日目の朝ご飯を食べ終わって出かけたのは、ダバオの対岸にあるサマール島。 この小さい船に乗って、5分すると到着。 美しいビーチが広がります。 (わしゃあ、もっと若い時に来たかったのう・・・。) そして、パラダイスアイランドと... 2024.11.20 新着情報
新着情報 ①くいだおれ旅だったのかもしれない*ミンダナオ島へでかけました 先週は、フィリピンのミンダナオ島へでかけました。 マニラでのりかえて、1時間50分南下すると、緑あふれる大きな島があります。 州都はダバオでかつては日本人街もあったそうです。 若さ溢れる街で、食べ物もふんだんで、 あたたかく他国... 2024.11.19 新着情報
新着情報 スタッフブログ*爆笑プチ事件?* こんにちは、香りのスクールエイミー スタッフOです 今日は、出勤して直ぐに爆笑する出来事がありました。 スクールのキッチンで洗い物をしようとしたら どうみてもお風呂場で使うスポンジが・・・ まさか!と思ってボスに聞いてみ... 2024.11.18 新着情報
新着情報 スタッフブログ*額装* こんにちは☺ 香りのスクールエイミー スタッフOです。 今日は、ポカポカ暖かい日で気持ちがよいですが 週半ばから気温が下がるようなので、皆様ご自愛ください。 先月、額装の手配に行って参りました。 ボスがフランスか... 2024.11.04 新着情報