リトルエイミーのアロマレッスン*イチゴとローズのキッチン蒸留体験&芳香蒸留水とハーブオイルで作るしっとり化粧水 昨年の冬に、カサカサ対策用に作った、 オイルと芳香蒸留水が入っている2層のローションを作ります。 思いのほか使い心地がよくて、好評だったので、リトルエイミークラスに設定しました。 芳香蒸留水は、キッチン蒸留をします... 2019.03.29
五感への刺激を感じよう・キッチン蒸留®ビギナーズレッスン 手軽に蒸留ができると人気になっている、キッチン蒸留®レッスンのお知らせです。 手軽に香りを楽しむ、 簡単に、香りを生活に取り入れることを可能にするのがキッチン蒸留です。 キッチン蒸留®で使うATRポットは有田焼で作られたお... 2019.10.08
リトルエイミーのクレイクラス*ローズウォーターで作るクレイの歯みがき粉 アロマクラフトの中でも人気のアイテムです。 クレイを使って歯みがきペーストを作ります。 こちらで磨くと、歯茎が引き締まって、口の中のごみがよくとれると感じます。 歯もつるつる。 クレイといってもいろいろありますので、... 2019.06.07
長沼コミュニティーセンターレッスンが始まります。 紅茶部屋のレッスンがそのまんまコミュニティセンターで受けられます。 この8月から、とってもお得なレッスンがはじまります。 クオリティは紅茶部屋のまま。 場所を移しての充実の3回連続講座です。 担当講師は向後恵里。わたくし直接出向きま... 2019.07.01
長沼コミュニティーセンター*アロマクラス*ロールオンコロン 長沼コミュニティーセンターでのアロマセラピーレッスンのおしらせです。 10月13日(日)10時~ 人気の「ロールオンコロン」です。 秋から冬に向けて華やいだ香りを作りましょうか・・。 しっかり精油をいれ、精油の効能はもちろんのこ... 2019.10.07
初心者様も大歓迎♡オリーブ&ハニーのしっとり石けん リピーターの方も石けん作りが初めての方も楽しめるレッスンです。 *ハニー&オリーブソープを作ります* 乾燥の季節を迎えますので、かさかさにならないしっとり感のある手作り石けん作りをたのしみましょう。 はちみつは、はちみつマイス... 2019.10.04
JAAアロマコーディネーター取得週末コースを開催します こちら、久しぶりに開講となります。 (開講決定しています。) アロマコーディネーターの資格が、紅茶部屋で受験可能です。 使用する精油は、プラナロム。 メディカルアロマでも使われるクオリティの高い精油として有名ですよね。 ... 2020.01.01
お香とアロマのクラフトレッスン 最近、アロマクラフトを作る際に、お香素材も取り入れています。 お香素材を使うと、格段にクラフトの機能が上がるように感じます。 お香素材は、そもそも薬として奈良時代に日本に伝わりました。 そのため、今でも、薬レベ... 2020.02.21
おうちのお台所で蒸留してみませんか? ここ数年、透明な香りのお水が流行っています。 おうちのお台所で透明な香りのお水がつくれますよ~。 透明なお水は、例えば、しょうがの香りがしたり、 パイナップルやいちごの香りがしたりと、食にも利用できます。 そして、ロ... 2020.01.22
ヘアケアの会*クレイ*蒸留水*オイル ヘナを使ったシャンプーバー リピーターさんお勧めの 鉄板のヘアケアアイテムを3つ作ります ① 使い心地抜群*ヘナを使ったシャンプーバー(石けん) 使い心地の良さ抜群、リピーターさん続出の石けんです ② 地肌もヘアもケアしてゆくアロママッサージオイル... 2020.02.09
この夏はクラフトコーラで乾杯しよう この夏は、クラフトコーラを作って楽しみましょう。 コーラというと、体に悪いイメージがありませんか? ところが! 作ってみるとすべて体にいいものばかりなんです。 そして、なにより、おいしいんですよ♡。 はじめて、自分で作った... 2020.02.19
定番中の定番「夏のお塩石けん」 春から夏にかけて、石けんレッスンに通ってくださる生徒さまが、 毎年、作りたいなあ~とおっしゃるのが、お塩を使った石けんです。 石けんにお塩をいれることで、にきび予防の効果を期待したりなど、 特にオイリーなお肌の方が好まれる石けんが... 2020.02.27