日程追加しました★初心者さま向け★冬に備える使い心地こっくり★馬油ソープレッスンを開催します リクエストが多数、馬油ソープレッスンを開催します。 馬油はパルミトレイン酸とう人間の皮脂に最も近い成分を持っていて、 肌の再生効果が期待できる人気のオイルです。 そして適度に硬くて使い心地の良い石けんができあがります。 冬に、一番お... 2018.11.26
陰ヨガ×キッチン蒸留@西千葉JADE キッチン蒸留が、紅茶部屋を飛び出します。 5年前からはじめた真理先生の蒸留ヨガですが、 毎月2回継続的に渋く自分ために開催しておりました。 その間、つねに、2~3人程度の少人数で、でも途切れることなくつづけておりました。 蒸留ヨ... 2019.08.10
初心者さまも大歓迎5月3日午後「柿渋石けん」レッスン募集中です 昨年秋に、ベテランさんクラスで開催した「柿渋石けん」。 こちら、リピートご希望とのことで再設定いたしました。 固めの出来上がりを狙い、柿渋もたっぷりいれて、 これから汗が気になる夏にむけてのアイテムです。 「洗い心地が最高です。... 2018.04.19
ジュニアソーパー養成講座12月スタートです。2019年3月認定を目指します。 ジュニアソーパー養成講座が12月からスタートします。 5日間で25時間かけて、石けんの先生として必要な知識や技術をじっくり習得します。 座学、実技ともに充実。 石けん作りの基礎から、デザイン、アロマセラピー、はちみつの特性... 2018.11.06
ホリデーシーズンは豪華に♡選べる手作りのガーランドorスワッグ。 今年もあと3か月となりました。 早いですね。 まだあったかいお天気の日もあるけれど、確実にクリスマスは近づいてきています。 今年の年末年始は、豪華に作ってまいります。 オーナメントもクリスマス&お正月とどちらも使えるように工夫します... 2019.09.30
ひまし油で作るうるうるつやつやリップグロスを作ろう おかげさまですべてのクラスが満席となりました。 ありがとうございました。 ************** リップグロスを手作りしまーす。 しかも、最近人気のひまし油で作りますよ~♡。 ゴールドのみで作っても良し、透明... 2018.06.09
クリスマスプディングレッスン・今年は英国のクリスマスお菓子 2018年はイギリスのお菓子クリスマスプディングで 毎回、大人気のクリスマスのベイクレッスン。 シュトーレン・パネトーネと数年続き、今年はクリスマスプディングです。 クリスマスプディングはベイクではなくてスチームして作ります。 つま... 2018.11.13
スイートなチョコレート石けん 手作り石けんを初めて作る方に特におすすめのレッスンです。 ココアバターとチョコレートをいれて、甘い香りの石けんを作ります。 石けんは意外と簡単に作れます。 そして、一回使ってしまうと、その使い心地のよさにやめられなくなってしま... 2019.10.18
大人気ぷるんぷるんのゼリーみたいな夏にぴったりのきらぷる石けん 昨年大人気でした「きらぷる石けん」。 今年もぷるぷるの石けんをつくります。 こちらは、苛性ソーダを使いませんので、お子様でも作れるタイプ。 夏休みの宿題などにぴったりです。 もちろん、ワンデーレッスンメニューにもなりますね。 ... 2018.05.09
アロマ初心者様におすすめ・リトルエイミーのアロマクラフトレッスン1月・2色のクリーム・残席1 かねてから、リクエストの多かったアロマクラフトクラス。 簡単なクラフトを毎回1つづつ作る90分間のショートレッスンをスタートします。 みっちりしたお勉強より、楽しくクラフトを作りながら、 アロマを生活に取り入れたい方にぴっ... 2018.12.20
クラスを増設★手作り石けん初めての方もOK「馬油・椿油・日本酒化粧水」石けん お待たせしました。 今年は「馬油」はやらないの??とお問い合わせをいただていましたので、 馬油を取り寄せました。 年末恒例のこのレッスンは1年間の感謝をこめてのサービスレッスンです。 馬油だけでなく椿油も例年どおり、たっぷり... 2019.11.12
2月4日(日)スタート石けんレッスン「基礎の基礎」全3回コース 久しぶりの石けん日曜クラス設定です。 日曜日の午前中に、ゆるゆると石けんをつくりましょう。 「オリーブオイル」「ヒマワリオイル」「アボカドオイル」と、 3種類のオイルを使って使い心地の異なる石けんを作ります。 一度使うとやみつきにな... 2018.01.18