ソープレッスン お久しぶり*石けん男子もご参加レッスン。 先月はじまりました石けん入門3回コース。 とても楽しいクラスになりそうです。 蜜を避けるために4名様定員の小さなクラスです。 そのうち3名様が石けんづくりがはじめて!! どんなふうに作るんだろう??というお気持ちが、私に... 2021.02.01 ソープレッスン
新着情報 ジュニアソーパー養成講座*理論の部ZOOM開催 11月から開催していますジュニアソーパー養成講座は、 5名の方がご参加なので、理論の部はZOOMにて開催。 今は、状況に合わせて、リアルだったり、ZOOMだったりと 場所を変えてのレッスン開催が可能なので便利ですよね。 その点、... 2021.01.24 新着情報
新着情報 【スタッフブログ*専属講師やました】石けん基礎デザイン3回目 年が明けて、寒い日が続いておりますがいかがお過ごしですか? 感染症対策をしっかりとして、基礎デザイン3回目のやましたクラスが開催されました。 本日は、ファンネルスワールを作りました。デザインのレッスンは、やる事がたくさんあります... 2021.01.13 新着情報
新着情報 今年の馬油石けんレッスンすべて終わりました 今年は、たまたま馬油を入手できたので、馬油の石けんをたくさん作りました。 合計28名のみなさまに馬油石けんを作っていただきました。 よく作ったな~。 ずーっと前に通ってくださった方も、お久しぶりのご参加だったり。 楽しいレッスン... 2020.12.15 新着情報
新着情報 レッスンは天才?? 今シーズンは、石けんレッスンが続いています。 この時期は、毎年、馬油を使った自由製作のレッスンです。 いろいろな石けんができました。 この日は、新しい色材を投入したので、 みなさまいろいろお試ししていただいて、カラフル。 ... 2020.12.01 新着情報
新着情報 6月7月石けんサロンレッスンのご案内 久しぶりのサロンレッスンのご案内です。 こちらのサロンでは、簡単で誰でも作れるシンプルな石けんを中心にクラスが構成されています。 6月7日(日)13時半~ 塩石けん 6月10日(水)10時~ あや先生のセサミペース... 2020.06.03 新着情報
ソープレッスン 石けんで手を洗おう 最近、固形石鹸の洗浄力が見直されていますよね。 我が家では、自家製の固形石せっけんか、 自家製のリキッドソープで手や体をいつも洗っています。 手作り石けんのよさはいろいろありますが、簡単にご紹介しますね。 ①洗浄力がある... 2020.05.31 ソープレッスン
ソープレッスン 気合の入った?石けん初めてさんクラスを開催しました 石けんの初心者さんクラスの開催です。 このクラスは気合が入っています。 やる気に満ちたクラスで、わたしもがんばろう~という気持ちになります。 初心者さんクラスなので、まずはマーブル。 とはいえ、おうちで毎日自主練に励... 2020.02.27 ソープレッスン
ソープレッスン 2020年春認定ジュニアソーパー養成講座が終了しました 昨年6月ごろから、 ゆっくりゆっくり進んできたジュニアソーパー養成講座が、 2月上旬に無事終わり、3人の受講生の方に推薦書をお渡しできました。 途中、ご出産された方もいらして、お若い方もご参加。 がんばりました~。 ... 2020.02.20 ソープレッスン
新着情報 ナチュラルソープの会を開催しました ハーブオイルやハーブチンキを使って、ハーブの特性を生かした石けんづくりのコースです。 この日は、ナチュラルソープの会を2コマ。 (1月はわたくしがインフルエンザで開催できず、むりやり2月に2コマでお願いしました。) テーマは「くろもじ... 2020.02.15 新着情報
ソープレッスン チョコレート石けん・ローズ石けんレッスンを開催しました 「石けんのレッスンはされてないのでしょうか?」と、 最近お問い合わせをいただくようになりました。 はーい。ごめんなさい。石けんレッスンしております。 募集を怠けてしていないだけです。急いで募集いたします~。 ひとまず、2月7日13時... 2020.01.31 ソープレッスン新着情報