新着情報 最近の石けんレッスンから いつものように石けんレッスンを開催しています。 今月からは、いくつか新しいクラスが始まったことが新鮮かな・・。 新しいメンバーで、始まることはとても楽しく、 みなさまが、知識や技術、 そして経験を習得されてくださるのがとてもうれしい... 2021.06.24 新着情報
アロマレッスン アロマコーディネーターライセンス試験終了 みなさま、9か月間にわたっての、アロマの学びお疲れさまでした。 本日、7名の方がご受験くださり、 おそらく1か月後には、アロマコーディネーターが無事誕生することになるでしょう・・。(笑) 「試験が思っていたより難しかったな・・。」... 2021.06.13 アロマレッスン新着情報
新着情報 石けん素材レッスン開催しました 6回にわたって開催してきました素材クラス。 今回が、最終回。 この日は、アロエ石けんを作りました。 アロエは昔からあるレシピで、わたしもレッスンを始めたころからずっと作っています。 アロエを使うとピンク色になるのが特徴で、面白い... 2021.05.25 新着情報
レッスン開催報告 GWおつかれさま*石けん資格取得講座*集中レッスンが終わりました このGWは、ジュニアソーパー資格取得の集中レッスンなどで、みなさま頑張ってくださいました。 東京都在住の生徒様もいらっしゃるので、ZOOMを使ってのリモートレッスンを交えました。 昨年は、ZOOMに入るのも苦戦していた生徒様が、 ご自... 2021.05.08 レッスン開催報告新着情報
新着情報 ZOOMでリモートジュニアソーパー養成講座*座学編 ここしばらくジュニアソーパー養成講座を開催しています。 本日も座学の部を開催。 都内の方もいらっしゃるので、ZOOMを設定して、 リアルでご参加の方2名と、 ZOOMでお入りになる方2名とわかれて、同時開催。 私のスクール... 2021.05.02 新着情報
新着情報 レッスンが続いています。 4月の新年度、レッスンが地味に続いています。 まずは、ナトカリ石けんを2クラス。 固形石鹸と液体せっけんの中間みたいなせっけんができあがります。 固形石鹸と違って、1週間で使えるようになります。 湯せんして作るので、暑い暑い... 2021.04.12 新着情報
新着情報 【スタッフブログ*専属講師やました】基礎デザインコース6回目 こんにちは。 朝から晴れて、とても清々しい一日でしたね! 本日、基礎デザインコース6回目、やましたクラスが開催しました。 定番デザインのマントラスワールを作りました。 いつものように、手際よく準備を進めながら・・・ ... 2021.04.08 新着情報
新着情報 レッスンで知り合って、仲間になることは楽しいね レッスンは、だいたいいつもしております。 その都度、楽しく、みなさま仲良くなってらっしゃいます。 ベテランさんクラスのバニラ石けん。 バニラをアルコールに抽出して、その香りをオイルに移し、 バニラの香りの石けんを作りました。 ... 2021.03.28 新着情報
新着情報 【スタッフブログ*専属講師やました】手作り石けんレッスン初めてさんコース&基礎デザインコース 皆様、こんにちは とても暖かい日でしたね!春がだんだんと近づいてきました♪ 本日は、午前中に手作り石けん初めてさんコースの2回目、 午後に基礎デザインコース5回目のやましたクラスが開催されました‼ 午前中の... 2021.03.10 新着情報
新着情報 4月スタートZOOM&リアルでジュニアソーパー養成講座 リクエスト開催で、ジュニアソーパー養成講座を開催します。 ちょっと駆け足で、4月と5月の週末とGWの祝日を使って開催します。 5日間コースで、2日間はZOOMで座学、3日間はリアルで実習。 というふうにすすめてゆきます。 お申し... 2021.03.02 新着情報
新着情報 【スタッフブログ*専属講師やました】石けん基礎デザイン4回目 皆様、こんにちは。 寒暖差のある日が続いてますが、いかがお過ごしですか? 感染予防対策をしっかり行いながら、石けん基礎デザインクラス4回目、やましたクラスが開催されました。 本日は、ハンガースワールというデザインを作りまし... 2021.02.10 新着情報
新着情報 【スッタフブログ*専属講師やました】手作り石けんレッスン初めてさん3回コース 皆様、こんにちは。 2月に入り、まだまだ寒い日が続いております。いかがお過ごしですか? 本日、手作り石けん初めてさん3回コースの1回目、やましたクラスが開催されました。 このクラスは、初めての方でも楽しく、そして簡単につく... 2021.02.10 新着情報