新着情報 アーモンドオイルの石けんレッスン開催しました 石鹸レッスンは、ほぼ毎週開催しております。 今回は、アーモンドオイルベースの石けんレッスンを2回。 水分に、アーモンドミルク。 オプションに、アーモンドプードルとアーモンドバターをいれました。 しっとりとできあがります。 オイ... 2022.03.20 新着情報
新着情報 大型ディスプレイを設置しました ずーっと、迷っていたんですが、とうとう設置しましたよ~。 💛大型ディスプレイです💛。 うちの生徒様。 ZOOMレッスンでも、 なぜかスクールにいらして、 わたしの小さなノートパソコン... 2022.03.13 新着情報
新着情報 【スッタッフブログ*講師きくち】石けん基礎レッスン開催しました 今回のレッスンは、初めてさんの基礎コース3回目。 傾き加減がスタイリッシュな、アングルスワール石けんを作りました! デザインによるトレースの出し方の違いを知り、色付けの練習もして、これからの石けん作りの世界が広がりますね(^-^) ... 2022.03.06 新着情報
新着情報 最近のリモートレッスンから 先日は、ジュニアソーパー講座の最終回で、座学をまとめてリモートレッスンで開催。 *石けんづくりに関する法規 *精油の使い方 *協会についてや今後のお勉強の仕方など、 細かく学びました。 Covidー19オミクロン株が流行る中、リモ... 2022.02.26 新着情報
新着情報 最近の石けんレッスンから 1月末からの石けんレッスンをぼちぼち開催していました。 この単発クラスは、女子らしいみなさまがご参加でした。 春らしくかわいいのです。 (うちのスクールにしては、ほんと女子らしい石けんができあがりましたのよ。) ほら、き... 2022.02.12 新着情報
新着情報 ナトカリ石けんレッスン開催しました このところ、ナトカリ石けんレッスンが続きました。 ナトカリ石けん・・・? あんまり聞かないけどなんだろう??と思われる方もいらっしゃるかと。 *普通の固形の石けんは水酸化ナトリウム(苛性ソーダ)を使って作ります。 *液体せっけん... 2022.02.10 新着情報
新着情報 ハイブリッドレッスン大好き💛 先日から流れているジュニアソーパー養成講座。 この日は、平日コース。 4人コースなのですが、おひとりお仕事でお休み。 (お休みの場合は、次回のジュニアソーパーレッスン開催時へ振替となります。) もうおひとり(美恵子さん)は、リモート... 2022.01.29 新着情報
新着情報 ライセンス取得講座開催中です 昨年から、ライセンス取得講座がいくつか流れています。 先週は2つほどありましたの。 そして、どちらも1日で2コマづつすすむ、怒涛のライセンス取得講座。 みなさま、それをやってのけるのは、すばらしいです。 わたしは、そんなことしたこと... 2022.01.23 新着情報
新着情報 こんぶとつばきとはぜろう 生徒様からのリクエストで「昆布を使ったシャンプーバー」を作りました。 昆布はいじったことがなかったので、昆布のお勉強から始まりました。 お勉強その1 昆布問屋さんのZOOM勉強会に参加しましたよ。 大阪の昆布問屋のおっち... 2022.01.22 新着情報
新着情報 今からご受講可能な千葉市習い事キャンペーンの講座 香りのスクールエイミーも千葉市習い事キャンペーンに登録講座があります。 今年は11月から3月までの5か月間と、割と短期間なので、設定も少なめ。 リクエストいただいても私のスケジュールがいっぱいで、 残念ですが、開催できないレッスンもた... 2022.01.13 新着情報
新着情報 2021年のレッスンはすべて終わりました 今年もたくさんレッスンができましたこと御礼申し上げます。 最後のレッスンは、一昨日のジュニアソーパー養成講座の座学で、 ZOOMによるリモートレッスンでした。 今年は、リモートレッスンとリアルレッスンが混在することが日常となり、 ... 2021.12.28 新着情報
新着情報 あかねさす むらさき 今日は、ナチュラルソープの会*紫根編レッスンでした。 (今日は平均年齢がぐっと下がっています) 紫根はオイルにつけておくと、じわーと色が出てきて、 きれいな赤色のオイルができます。 このレッスンでは、石けんも作りますが、... 2021.12.23 新着情報