せっけんレッスン

新着情報

【スタッフブログ】石けん基礎クラス開催しました(講師きくち)

本日は石けん基礎クラス2回目を開催しました。 暑い中爽やかに登場されたOさんと、ツートン石けんを作りました。 色材を選ぶのも、精油を選ぶのも、石けんづくりの楽しみのひとつですよね(^^)♪ 色はグリーンをチョイス!和菓子の...
新着情報

7月の石鹸レッスンから

7月上旬も、石けんクラスは開催しておりました。 レッスン報告をひとつづつしていると、記事が追い付かないので、 (ぜーはー。ぜーはー。) 石鹸レッスンは、半月に1回程度にまとめて、アップしてゆきますね。 7月は、主にヨーグルト石け...
新着情報

植物の成分を抽出する楽しさ💛。

最近、植物から成分を抽出することが楽しくて、 久しぶりにハーブなどを浸しています。 そして、植物成分を浸出させたオイルで石けんを作る 「ナチュラルソープ+クラフトの会6回」と、 アルコールなどの媒体に成分を抽出させてコスメを作る ...
新着情報

【スタッフブログ】石けん基礎クラス開催しました(講師*きくち)

本日は石けん基礎クラス一回目を開催しました。 以前から石けんに興味をお持ちだったというOさんにご参加頂きました。 基本のマルセイユ石けんを作りました。 ご自分でクラフトづくりをされるというだけあって、慣れた手つきです。 すば...
新着情報

最近の石けんレッスンから

いつものように石けんレッスンを開催しています。 今月からは、いくつか新しいクラスが始まったことが新鮮かな・・。 新しいメンバーで、始まることはとても楽しく、 みなさまが、知識や技術、 そして経験を習得されてくださるのがとてもうれしい...
ソープレッスン

アーユルベーダ石けんレッスンすべて終了しました

5月下旬から開催していましたアーユルベーダ石けんレッスン。 合計16名様にご参加いただきまして、ひとまず落ち着きました。 今回、インド政府公認アーユルベーダセラピストである鈴木真理先生にお願いしました。 まずは、ご参加の方の体質チェッ...
新着情報

この夏のおすすめレッスン*ちょっと深い学び編

この夏、いくつか資格取得コースを開催します。 どれもおすすめの学びです。 資格取得コースといっても、ねじりはちまきでがつがつ学ぶものではなく、 いつものレッスンよりちょっと深く学ぶタイプ。 効率よく、学べるコースです。 開催日...
新着情報

石けん素材レッスン開催しました

6回にわたって開催してきました素材クラス。 今回が、最終回。 この日は、アロエ石けんを作りました。 アロエは昔からあるレシピで、わたしもレッスンを始めたころからずっと作っています。 アロエを使うとピンク色になるのが特徴で、面白い...
新着情報

シンプル石けんクラス*敬愛大学生涯学習センターレッスン

お久しぶりの敬愛大学稲毛センターレッスン。 なんと石けんレッスンをいたします。 6月23日&6月30日の2日間。 13時半から15時まで。 さて、今回は、しっとり石鹸とさっぱり石鹸をつくりますよ。 2種類作るので、自分のお肌に...
新着情報

【スタッフブログ*事務局Y】エアコンのお掃除

こんにちは。 お久しぶりです。事務局Yよりサロンの様子をお知らせします♪ 本日は、皆様がレッスンをされているお部屋のエアコンのお掃除を致しました‼︎ 実は、サロンの中には、3台のエアコンがあります。 ...
新着情報

【スタッフブログ*専属講師やました】畑コミュニティーセンターお手軽石けん&アロマ4回コース

こんにちは。 先週末は、汗ばむくらいの陽気となりましたね‼︎皆様、いかがお過ごしでしょうか? 日曜日に、畑コミュニティーセンターにて『お手軽石けん&アロマ4回コース』が開催されました。 この日は、みん...
新着情報

【スタッフブログ*専属講師やました】花見川いきいきプラザ 母の日の石鹸作り

こんにちは。 季節は、5月になり暖かくなりましたね。いかがお過ごしでしょうか? 母の日に、花見川いきいきプラザにて『母の日の石鹸作り』の講座が開かれました。 初めての方、親子でご参加の方、みんなで春色マーブル石けんを作りま...
タイトルとURLをコピーしました