向後恵里

ソープレッスン

スピーディーソープメイキング研究科開催しました

苛性ソーダを作る手作り石鹸には、いろいろな作り方があって、 ① 一番標準型は、コールドプロセス製法という1か月熟成させるもの。 ② コールドプロセスを独特の製法で作るスピーディーソープメイキングという方法 ③ ホットプロセス(温度をか...
新着情報

スタッフブログ*今日も盛りだくさん*

こんにちは、香りのスクールエイミー スタッフOです☺ 本日は、スピーディーソープメイキング応用レッスンがありました。 凝った内容のレッスンでした。 2種類作成、その内のひとつカップケーキ こちらも石けんなんですよ...
ソープレッスン

シニアソーパーが誕生しました

ベテランで、努力家、 美しい石けんを作るソーパーさんが通ってくださって2年近く。 その間に、 ジュニアソーパーを取得し、スピーディーソープメイキング講師の資格を取得する快進撃で、 ついに、シニアソーパーの資格を8月1日取得された前野...
アロマレッスン

アロマはリベラルアーツだ*アロマコーディネーター資格取得講座を開催しています。

7月から、リモートでのアロマコーディネーター資格取得講座が始まりました。 お仕事がお忙しい方ですので、ほぼ日程はカスタマイズ。 今回は、リモートでは理論をびっちり。 リアル講座では、クラフトや実習。 先に流れているクラスと合流したり...
新着情報

ホテル仕様のお掃除&消臭スプレーレッスンを開催しました

2月に発売しました「香果」 大手シティホテル、ビジネスホテルなどで使用されています。 〈香果〉アルコールフリーの消臭・除菌スプレー (kouka.info) その基剤を入手できることになりましたので、その基剤を使ってレッス...
旅 海外編

南フランス情報②ラベンダーラベンダー

6月、7月の南フランスといえば、ラベンダー。 私もラベンダーにあこがれて今年は出かけたのでした。 バスで、ラベンダーがある標高の高いところ(1100m以上)向かっていきます。 すると、青い畑が所々にみえてきました。 おおおー...
新着情報

スタッフブログ*暑さを忘れ、黙々と作業*

こんにちは☺ 香りのスクールエイミー スタッフOです♪ 本日は、外の暑さを忘れるくらい黙々と作業をしておりました。 時間が経つのが早い一日! 外部とのやり取りが多く、ちょっと頭が混乱 気分を切り替えて、単調な作業...
ソープレッスン

ジャーマンカモミールの精油で色付け*アズレンブルーの翌日使える石けんレッスン開催

7月は、ほとんどレッスンをいたしませんが、 この日は、翌日使える石けんレッスンを開催しました。 使うオイルは1種類。 なかなか面白いレシピです。 普通の手作り石鹸は、コールドプロセス製法で1か月熟成。 スピーディーソープメイキ...
新着情報

スタッフブログ*スタッフは色んなことをする*

こんにちは、香りのスクールエイミー スタッフOです☺ 今日も暑さに負けず、元気に業務中‼ ボスは香りをチェックする作業に没頭! そして私はなぜか…ボスの論文用添付資料の誤字脱字のチェック&#x1f4a6...
新着情報

スタッフブログ*はちみつフェスタの準備!*

こんにちは、香りのスクールエイミー スタッフOです☺ 溶けそうに暑いですね…💦 今日は、7月28日はちみつフェスタで開催される ワークショップの準備をしておりました。 ハート型を大量生産です♡ こ...
新着情報

スタッフブログ*賑やかなレッスン*

こんにちは☺香りのスクールエイミースタッフOです。 皆様、蒸し暑さに負けていませんか? 熱中症にお気をつけください。 本日は、午前午後二つのレッスンがありました。 午前中は、「作った次の日に使える石けん!スーパーレ...
新着情報

南フランス情報①自然療法は過去と現在と未来が交錯していた

先日、南フランスへ自然療法と香水を学ぶ旅へでかけました。 アロマの先生が、連れて行ってくださった旅で、たくさんの経験ができました。 その中のプログラムにあった、 3泊4日間自然療法で有名なネリー・グロージャン博士のご自宅での自然療法の...
タイトルとURLをコピーしました