レッスン開催報告 わがままさんが集まっている??石けんリボンクラス開催しました♡。 ブログアップが遅れております。(汗) その間、石けんリボンクラスレッスンがございました. この日は白樺の樹液を水分にして石けんを作ってみました。 「使い心地が楽しみですね~。」とお話ししながら、 リボンクラスの生... 2018.05.21 レッスン開催報告
レッスン開催報告 ジュニアソーパ―あかり先生のコンフェッティワークショップを開催しました。 この春、ジュニアソーパーになりましたあかり先生。 石けんを作るのが大好きで、研究熱心。細かい作業も大好きです。 そんなあかり先生を見込んで、EymyBrownsサロンで、 コンフェッティワークショップを開催してもらいました。 ... 2018.05.01 レッスン開催報告
レッスン開催報告 ジュニアソーパー養成講座3回目を開催しました 5日間にわたって開催されます、ジュニアソーパー養成講座はいよいよ3回目。 こちらのクラスは、にぎやかで質問もばんばんとんできます。 みなさまずっと同級生、またはどこかのクラスで一緒になったりしているので、 お互いの趣味の話に話題が... 2018.04.30 レッスン開催報告
レッスン開催報告 石鹸デザイン基礎クラスを開催しました。 石けんデザイン基礎クラスは、この日はお振替の方がいらして3人。 それぞれ、きちんと学びがすすみ、しっかりと作れる方ばかりです。 「この模様は、実は簡単なんですね・・。」 「出来上がった石けんを切るのが楽しみです。」など、 ... 2018.04.22 レッスン開催報告新着情報
レッスン開催報告 感動の★石けんデザインクラス開催しました 最近、実は、石けんクラスを開催しておりませんで、 この日は、「ピーコック模様にしまーす」とお伝えしましたら、 8人もご参加いただき、にぎやかなクラスでございました。 そして、レッスン途中に、おもいがけずハプニングも。 ... 2018.04.16 レッスン開催報告
レッスン開催報告 石けんデザイン基礎レッスンを開催しました。 今週は、石けんレッスンの新しいコースも始まりました。 こちらのクラスは仲良しクラスで、わきあいあいと進んでいきます。 みなさまおかしなことばかり話していて、 私もいつも笑いすぎて、おなかが苦しくて仕方ありません。 石けん男子... 2018.04.14 レッスン開催報告
新着情報 2018年4月認定のジュニアソーパーさんが5名誕生しました。 昨年の7月から、8回に分けて、ゆるゆる~と学び進めてきました ジュニアソーパー養成講座が2月で終わりました。 そのみなさまが先日4月1日に、ハンドメイド石けん協会の認定講習会に出席されて、 ジュニアソーパーに認定されました。 ... 2018.04.13 新着情報
レッスン開催報告 石けんレッスン「基礎の基礎」クラス終了しました 1月からスタートした、石けん「基礎の基礎」クラスの3回目。 緑色のアボカド石けんのレッスンを開催しました。 こちらのお二人は、 こちらのスクールでばったり出会った顔見知りさん同志で、 雰囲気もよろしくレッスンが進んでゆき... 2018.04.02 レッスン開催報告
レッスン開催報告 ナチュラルソープの会☆最後のクラスでした 昨年、夏から始まりましたナチュラルソープの会が最終回。 みなさまでLLi抽出をしまして、香りの移ったオイルを使って石けん作り。 もう、すでに講師をされている方ばかりなので、 心配なくレッスンが進みます。 そして、ロー... 2018.03.16 レッスン開催報告
レッスン開催報告 石けんレッスン③の最後のクラスでした お疲れ様でした~。 石けんクラスをご受講されて、みなさま一段落です。 20回くらい通ってくださっていました・・。 いえ、もっとかな・・? お疲れさまでした・・。 もう、石けんは自由自在に作れますね。 4月1日... 2018.03.08 レッスン開催報告
レッスン開催報告 ジュニアソーパー担当の畑コミュニティセンタークラス開催しました 先日は、千葉市花見川区畑コミュニティセンタークラスを開催しました。 こちらのクラスは、昨年4月から始まり、もうほぼ1年続いております。 その間、わたくしと、 4人の「Eymy Browns」卒業のジュニアソーパーの先生たちとで、 ... 2018.03.01 レッスン開催報告新着情報
レッスン開催報告 ジュニアソーパー養成講座☆長丁場の会☆とうとう終了です。 ご受講のみなさま♡お疲れさまでした。 昨年7月から、少しづつ進めてきましたジュニアソーパー養成講座の 2018年3月認定コースが、少し前に終了しました。 (報告がうっかり遅くなりました。) 5名の生徒の皆様が立派に学ばれ、 ... 2018.02.28 レッスン開催報告