春のお餅の会

ハーブのレッスン

去年の5月ごろから、温めていた企画でした。
「春のお餅3種類レッスン」
桜餅と、柏餅と、草餅をまとめて作りたいなあ・・と、願っていまして、
昨日実現しました。
(わーい)

柏の葉は、北国でしか入手できず、
今回は「さるとりいばら」という木の葉っぱを使いました。
サルトリイバラの葉っぱは、丸くてハート形に近くてかわいいんです。
関西では、柏のかわりに、お餅につかうんだそう。
「へえーーー。ほおーーーー。」と、面白い樹木についてのお話しを細かく語ってくれたのは、
私と同窓の東京農業大学出身で、樹木医のくすのき先生。
(樹木の名前が本名というすばらしさ・・。)

3種類作るので、なかなか大変。
お餅の集合写真は、最初の桜餅だけという余裕のなさ。(笑)

桜餅は、クレープのように生地を焼いてつくります。
桜の葉は、昨年先生が塩漬けにしてくださったものもありました。
いい香りです。


今日は、中学生の少年も参加。

男の子だからでしょうか・・。
力もあるうえに、器用で、すごく上手にお団子を作ります。
都内から、はじめて一人で千葉まできてくれました。


草餅には、たっぷりのよもぎをいれてつくります。
よもぎもいい香り。
よもぎを生のまま少し食べてみたら、お薬みたいな香りと味で、
「ああ、これは薬草・・ハーブだわ~。」と感じました。

草餅とさるとりいばらのお餅(さんきらい餅)は、
蒸し器やせいろでふかして作ります。

あんこは先生が炊いてきてくださるという至れり尽くせり状態。
感謝~。

それはそれは、お餅をたくさん作った一日でした。
各6こづつ×3種類で18こ作ってお持ち帰り。
なかなかたのしかったなあ~。

私も、受講生兼アシスタントという形態で参加しまして、
お餅は、こんな風に作るのか~。と少し理解。
お餅は、ハレの日にいただくそうで、なるほど~!と、納得。
お餅について調べると面白そうです。
くすのき先生、はるばる三浦から千葉までいらしてくださってありがとうございました。
くすのき先生の活動はこちらからごらんください。

******
このような突発的裏レッスンは、
主に公式ラインアカウントからお知らせしています。

よかったら御登録ください。
******
お勧めのレッスンはこちら
向後 恵里 (こうご えり)はじめてさんも大丈夫*国産メープルウォーターの石けん – リザスト (reservestock.jp)
向後 恵里 (こうご えり)リモート&リアル*JAAアロマコーディネーター養成講座週末コース – リザスト (reservestock.jp)

【ライン公式アカウント】登録へのお願い

【ライン公式アカウント】からは、
イベントページに載ってこない、裏メニューや食事会などもおしらせしてゆきます。
Eymy Brownsのスクールで親しくなった趣味の友人とつながってゆきます。
どうぞご登録くださいね。
タイトルとURLをコピーしました