昨日からの続きです。
週末の滋賀県旅行の二日目は、姉川の古戦場と小谷城・・。
浅井朝倉連合軍と織田信長軍の激闘の地の姉川。
姉川周辺には、古戦場めぐりの碑が何か所もたっていて、
時間があれば、歩いてめぐりたかったのです・・・。
今回は時間がなく我慢・・。
姉川の合戦は相当の激戦だったらしく、周辺に血川とよばれた川、
合戦の戦死者を弔った塚町など、合戦に関連する地名が残っていましたよ。
さて、次は小谷城跡。
城主であった浅井長政の妻、信長の妹のお市の方と
浅井3姉妹(茶々、はつ、ごう)が、
小谷城落城前に、最後に落ち延びたお城で有名ですね。
小谷は、城のある山の中腹まで車でゆけます。
そうでもしないと、とっても大きな山城なので、進んでゆくのも大変。
この城跡も登山です。
渋いお写真ですが、こちらは、小谷城の本丸ではなく、家臣の屋敷跡。
本丸へ進めなくなり、こちらで浅野長政殿は自害だそうです・・。
29才でね・・。
お若すぎる・・。
お友達が「29歳で3人の子持ちかあ・・。」とつぶやいていました(笑)。
「浅井家の遺伝子は、宮中にも、江戸幕府にも、
そのほか高貴な身分の方へ受け継がれていますから、ご安心くださいね。」
と、思わずお祈りしてきました。
ちょっと、しんみりとなったところで、長浜へ戻り、
琵琶湖畔の長浜城・・。
こちらは、日差しも明るく、琵琶湖の水面から反射する光もまばゆく、
今までの落城さんたちと違った趣。
あかるさがあります・・。
こちらは、最近建築されたものですが、展示物で、長浜城下町や小谷城のこと
姉川合戦のことなどよく理解できました。
こどもたちも、琵琶湖でまったり。 暖かくいい旅行日和でした。
あ、そうそう、長浜の名物サバそうめん。
若狭から鯖街道を通ってやってくるので、
滋賀県はサバがおいしいんですよね・・。
長浜についた時から、食べたいなと思っていた、
焼きサバそうめんが食べられてよかったです。(味は普通)
戦国歴史マイナー散歩は楽しいですよ・・。
観光地も楽しいけど、歴史のストーリーがあるマイナーな場所めぐりも、
訪れるのは不便ではありますが、その分達成感があって楽しいです。
そして、山中を歩かなくてはいけないので、いい運動になりました。
今回も充実の城めぐり。
次も、滋賀県に旅行して「百済寺」や湖の南側などにいきたい。
と思いました。
春休みも始まりまして、旅行シーズン到来ですので、
みなさまもぜひご旅行やワンデートリップなどお楽しみくださいね。
【ライン公式アカウント】登録へのお願い
イベントページに載ってこない、裏メニューや食事会などもおしらせしてゆきます。
Eymy Brownsのスクールで親しくなった趣味の友人とつながってゆきます。
どうぞご登録くださいね。