ずーっと、いきたいなあ~と思っていた、
山本山ふじヱ工房のアフタヌーンティーへやっといけました。

広々としていて、おしゃれな店内でした。

すてきなお席も💛。
そして、スパークリングなグリーンティーがやってきました。

シュワシュワのグリーンティーもいいですね。
すっきり感。
お茶は、一人2種類選べます。
わたしたちは、スパークリンググリーンティーをひとつ。
もうひとつは、八女茶と山本山のオリジナルティーをシェアすることに。

3煎までいただけるので、その味の変化もおもしろいんです。

3煎とも、おいしい~。
八女茶おいしいなあ。
そして、山本山の最高級ののりを使って、おすし?をいただきました。

のりが、立派だ―。
固く、一枚にしっかりつながったのり。

そして、お箸休めのようなお漬物。

ひとつづつ、存在感のある和菓子が充実。
のりせんべいも、またこれがおいしい。

このお茶がぎっしりとつまっていたクッキーもよかった💛。
アフタヌーンティー以外にもまたおでかけしたいです。
山本山ふじヱ工房は、日本橋高島屋に隣接している建物にあります。
空間もひろく、居心地よかったです。
高島屋の並びにありますので、ちょっとのぞいてみてください。
アフタヌーンティーは要予約ですが、お茶は飲めそうですし、
おせんべいとか、最高級ののり弁当もありました。
わたし、のり弁当をたべてみたいな。
【ライン公式アカウント】登録へのお願い
【ライン公式アカウント】からは、
イベントページに載ってこない、裏メニューや食事会などもおしらせしてゆきます。
Eymy Brownsのスクールで親しくなった趣味の友人とつながってゆきます。
どうぞご登録くださいね。
イベントページに載ってこない、裏メニューや食事会などもおしらせしてゆきます。
Eymy Brownsのスクールで親しくなった趣味の友人とつながってゆきます。
どうぞご登録くださいね。



