ソープレッスン 楽しく手軽に参加できる石けんレッスンです 石けんはどんなふうにつくるのでしょう? まず、5種類くらいのオイルをはかってボールに入れます。 たとえば、オリーブオイル、ココナツオイル、パームオイル、ひまし油、ひまわり油、 パーム核油、椿油、マカデミアナッツオイル、アボカドオイル、... 2018.10.07 ソープレッスン
ソープレッスン お香素材、塗香を使った「かっ香せっけん」と「藍の石けん」レッスンを開講しました。 石けんレッスンは、ぼちぼち9月も開講しておりまして、 ご報告もせず、募集もせず、知らない間に終わっている感じですみません。 いったいどのようにレッスンをしているのでしょうか? というお問い合わせもいただき、申し訳ありません。 な... 2018.10.05 ソープレッスン
ソープレッスン Eymy Browns から、今期8人のジュニアソーパーが生まれました! 「Eymy Browns」から、のべ31人のジュニアソーパーが誕生しています。 みなさま1年以上かけて石けんをじっくり学び、 上手に作れるようになった方々ばかりです。 続々と「認定証をもらえました」と喜びのご連絡をいただき... 2018.09.12 ソープレッスン
ソープレッスン 石けんレッスンは続々開講しています。 石けんレッスンにご参加のみなさまは、とても熱心。 石けんレッスンの様子をアップし損ねておりますが、 それぞれのクラスで熱心に学ばれて、腕を磨いてらっしゃいます。 ナチュラルソープの会は最終回で、クロモジの蒸留水で石けん作り... 2018.08.20 ソープレッスン
ソープレッスン ジュニアソーパー養成講座がだんだん終わってきましたよ~。 先日、ジュニアソーパー養成講座クラスがおわりまして、 この日は、もうひとつのジュニアソーパークラスが終わりました。 こちらのお若いお二人は、 ちょうどそろって畑コミュニティーセンタークラスにご参加いただき、 1年ちょっと... 2018.07.12 ソープレッスンレッスン開催報告
レッスン開催報告 なぜか人気のある、黒とこげ茶のせっけんたち 偶然ですが、黒とこげ茶の石けんレッスンが続きました。 この暑い時期に、黒とこげ茶と重い色合いですが、実は不思議と人気でございます。 こちら柿渋石けん。今回は仲良し4人組のレッスンでございました。 リピーターさんが多く、... 2018.07.01 レッスン開催報告新着情報
レッスン開催報告 あともう少しで講座も終わりますね★ジュニアソーパー養成講座が続いています。 今年の2月から、毎月1回のペースで進めてきましたジュニアソーパー養成講座。 今期は、2クラスに分かれて開催してまいりました。 そして、先週は、最終回の5回目クラス。 こちらは4回目クラスを開催しました。 ... 2018.06.28 レッスン開催報告
レッスン開催報告 石けんレッスンやってますよ♡ 最近、レッスン風景をアップしていませんが、 石けんレッスンは、少しおやすみしておりましたが、6月10日過ぎから、ぼちぼちやっておりますよ。 今回は、みなさまと一緒にわたくしもお写真に写りました。 このクラスは、たまたま振替... 2018.06.25 レッスン開催報告新着情報
レッスン開催報告 目の輝きが違うのはなぜ???ジュニアソーパー養成講座3回目開催しました。 ゴールデンウィーク最終日は、ジュニアソーパー養成講座の3回目がありました。 この日の実習は化粧品学でアロマ関連の実習を行ったのです。 とても物静かなお二人で、質問もほとんどなく、理解度も高く、 素晴らしいお二人なのです。 お... 2018.05.08 レッスン開催報告
新着情報 ジュニアソーパー養成講座お急ぎクラス2回目開催しました 今回のジュニアソーパー養成クラスは、2つ流れがありまして、 一つは、毎月1回進めるコース。 もう一つは、ゴールデンウィークに3日間、6月に2日間行う、お急ぎコースがあります。 先日は、お急ぎコースがありました。 こちらのクラスは... 2018.05.07 新着情報
レッスン開催報告 ジュニアソーパー養成講座3回目を開催しました 5日間にわたって開催されます、ジュニアソーパー養成講座はいよいよ3回目。 こちらのクラスは、にぎやかで質問もばんばんとんできます。 みなさまずっと同級生、またはどこかのクラスで一緒になったりしているので、 お互いの趣味の話に話題が... 2018.04.30 レッスン開催報告