レッスン開催報告 石けん「リボンクラス」開催しました。 ベテランさんが集まる「リボンクラス」。 この日は、ジュニアソーパーさんお二人と石けん歴17年のベテランさん。 何もかもスムーズで、むしろ「先生、こうしたほうがいいんじゃない?」など、 ご提案いただいたりと、頼もしい方々ばかりです。... 2018.04.20 レッスン開催報告
レッスン開催報告 感動の★石けんデザインクラス開催しました 最近、実は、石けんクラスを開催しておりませんで、 この日は、「ピーコック模様にしまーす」とお伝えしましたら、 8人もご参加いただき、にぎやかなクラスでございました。 そして、レッスン途中に、おもいがけずハプニングも。 ... 2018.04.16 レッスン開催報告
新着情報 2018年4月認定のジュニアソーパーさんが5名誕生しました。 昨年の7月から、8回に分けて、ゆるゆる~と学び進めてきました ジュニアソーパー養成講座が2月で終わりました。 そのみなさまが先日4月1日に、ハンドメイド石けん協会の認定講習会に出席されて、 ジュニアソーパーに認定されました。 ... 2018.04.13 新着情報
レッスン開催報告 講師練習会開催しました 先日は、この4月から石けんレッスンの講師として活動したい方々の練習日。 3人の先生たちが、実践で練習です。 三者三様、レッスンの仕方もいろいろで、私も勉強になります。 苛性ソーダや精製水などの基材について詳しく教えてく... 2018.04.08 レッスン開催報告
レッスン開催報告 石けん基礎クラス開催しました こちらのクラスは珍しくお一人様クラス・・。 しかし、いろいろな方が振り替えてレッスンに参加します。 基礎クラス2回目はマーブルを作りました。 (おひとりで、のびのびと感が、写真から見えますね・・。(笑)) そして、こ... 2018.03.25 レッスン開催報告新着情報
レッスン開催報告 石けん基礎クラス★終了しました 石けん基礎クラス、3回目が終了しました。 3回作ると、だいたいの手順がわかってきますね。 この日は、アボカド石けん。 アボカド石けんは、その使い心地の良さから、 ソーパーの中で1番人気といわれる石けんと言えるでしょう。 ... 2018.03.19 レッスン開催報告
レッスン開催報告 せっけん★デザイン基礎クラス開催しました 石けんの基礎デザインクラスも、 みなさま上達が半端なく、 どんどん石けんが作れるようになってきました。 この日は、ハンガースワールとファンネルスワールの方がいらして、 それぞれ、「そのスワール、素敵ね・・。次回やるのが楽しみ~。... 2018.03.18 レッスン開催報告
レッスン開催報告 ナチュラルソープの会☆最後のクラスでした 昨年、夏から始まりましたナチュラルソープの会が最終回。 みなさまでLLi抽出をしまして、香りの移ったオイルを使って石けん作り。 もう、すでに講師をされている方ばかりなので、 心配なくレッスンが進みます。 そして、ロー... 2018.03.16 レッスン開催報告
レッスン開催報告 石けんレッスン③の最後のクラスでした お疲れ様でした~。 石けんクラスをご受講されて、みなさま一段落です。 20回くらい通ってくださっていました・・。 いえ、もっとかな・・? お疲れさまでした・・。 もう、石けんは自由自在に作れますね。 4月1日... 2018.03.08 レッスン開催報告
レッスン開催報告 リクエスト開催しました☆ホイップ石けんレッスン 今シーズンは、これで最後のレッスンになるかな~。 ホイップ石けんのレッスンを開催しました。 お久しぶりの方もいらっしゃって、うれしい気持ちでレッスンをいたしましたよ。 ご参加ありがとうございました。 あわただしいけど... 2018.03.06 レッスン開催報告
レッスン開催報告 ジュニアソーパー担当幕張コミュンティセンター石けんレッスンを開講しました ジュニアソーパー担当のコミュニティセンター石けんレッスン。 今回は幕張からのご報告が入ってきました。 こちらは、4人クラス。 ようこ先生がじっくり取り組んでくれています。 リピーターさんもご参加で、だんだん楽しいクラ... 2018.03.04 レッスン開催報告新着情報
レッスン開催報告 ジュニアソーパー担当の畑コミュニティセンタークラス開催しました 先日は、千葉市花見川区畑コミュニティセンタークラスを開催しました。 こちらのクラスは、昨年4月から始まり、もうほぼ1年続いております。 その間、わたくしと、 4人の「Eymy Browns」卒業のジュニアソーパーの先生たちとで、 ... 2018.03.01 レッスン開催報告新着情報