ソープレッスン ジュニアソーパー養成講座2回目を開催しました 昨年12月から始まりましたジュニアソーパー養成講座の2回目が終わりました。 みなさま、電卓をたたいて、石けん作りに使用する苛性ソーダの分量を計算中。 間違ってはいけない価なので、たくさん練習問題を解きましたよ。 そして... 2019.01.08 ソープレッスン
ソープレッスン すべてが整った時・タイミングを逃さない・ジュニアソーパー養成講座始まりました 12月第2週目より、 2019年春認定をめざす、ジュニアソーパー養成講座が始まりました。 ジュニアソーパー養成講座は、ハンドメイド石けん協会指定の教材で行います。 教科書、精油、上等な石けんオイルのキットも、作り方のDVD... 2018.12.26 ソープレッスン
ソープレッスン 石けんレッスンいろいろ 最近、ブログアップがおいつていない石けんレッスンの様子をアップしますね。 ベテランさんクラスのリボンクラス。 ひとつのレッスンの中でいろいろなデザインをしたりするときもあるので、 情報量が半端ないレッス... 2018.12.16 ソープレッスン
ソープレッスン 石けんレッスンスター講習を開催しました スター講習とは。 ジュニアソーパーを取得された方が、ステップアップのためにお受けになるレッスンです。 ハンドメイド石けん協会指定のレッスンです。 「技術」「材料」「化粧品学」「化学」とカテゴリーわけされています。 今回は、「化粧... 2018.12.09 ソープレッスンレッスン開催報告
ソープレッスン 石けんレッスンは週に数回開催しております。 石けんレッスン報告です。 最近、石けんのレッスンは、ご新規のお問い合わせの方が、 ホームページやブログを通してお一人でいらっしゃることが多くなりました。 ブログやホームペ―ジからをご覧になってご参加とか、今まであまりなかったことなので... 2018.11.03 ソープレッスン
ソープレッスン 楽しく手軽に参加できる石けんレッスンです 石けんはどんなふうにつくるのでしょう? まず、5種類くらいのオイルをはかってボールに入れます。 たとえば、オリーブオイル、ココナツオイル、パームオイル、ひまし油、ひまわり油、 パーム核油、椿油、マカデミアナッツオイル、アボカドオイル、... 2018.10.07 ソープレッスン
ソープレッスン アロエの石けんレッスンを開催しました 9月は、アロエのレッスンも2回開催しました。 アロエは、あの肉厚な葉っぱをスムージー状にして上澄み液を使うと、 ピンク色になるのですよね~。 そして、アロエ特有のもちもちの泡立ちの石けんになります。 こちらのクラスは型を... 2018.10.06 ソープレッスン
ソープレッスン お香素材、塗香を使った「かっ香せっけん」と「藍の石けん」レッスンを開講しました。 石けんレッスンは、ぼちぼち9月も開講しておりまして、 ご報告もせず、募集もせず、知らない間に終わっている感じですみません。 いったいどのようにレッスンをしているのでしょうか? というお問い合わせもいただき、申し訳ありません。 な... 2018.10.05 ソープレッスン
ソープレッスン Eymy Browns から、今期8人のジュニアソーパーが生まれました! 「Eymy Browns」から、のべ31人のジュニアソーパーが誕生しています。 みなさま1年以上かけて石けんをじっくり学び、 上手に作れるようになった方々ばかりです。 続々と「認定証をもらえました」と喜びのご連絡をいただき... 2018.09.12 ソープレッスン
ソープレッスン 講師をしている先生のための石けんレッスン 夏期講習的石けんレッスンを開催 毎年恒例なのですが、夏期講習的な石けんレッスンを行いました。 今年は、先生をすでにしている生徒の皆様むけに、デザインを中心にレッスン。 ジュニアソーパーのみなさまも続々お見え。 「ねたがないから困って... 2018.08.26 ソープレッスン新着情報
ソープレッスン 石けんレッスンは続々開講しています。 石けんレッスンにご参加のみなさまは、とても熱心。 石けんレッスンの様子をアップし損ねておりますが、 それぞれのクラスで熱心に学ばれて、腕を磨いてらっしゃいます。 ナチュラルソープの会は最終回で、クロモジの蒸留水で石けん作り... 2018.08.20 ソープレッスン