アフタヌーンティー情報 新茶の季節です。ダージリンファーストフラッシュ 3月3日に、ダージリンファーストフラッシュをいただく会に行ってきましたよ。 美しく輝く黄色。 まさにダージリンファーストフラッシュ。 ティーインストラクターの先輩と。 さまざまなお料理、今回は和食と合わせて、いた... 2019.03.12 アフタヌーンティー情報
アフタヌーンティー情報 ピエールガルニエール お友だちとでかけました。 まさか、ピエールガルニエールに入るとは思ってなかったけど、 じゃあ、入ってみようかと、思いきって入りました。 曇りですが、それでも気分があがる、この透明感のある場所。 そして、一皿目。 プティット... 2019.03.01 アフタヌーンティー情報
アフタヌーンティー情報 マリアージュフレールのティークラブ やっと、やっと、マリアージュフレールで行われている ティークラブという、紅茶レッスンに行けました。 なかなか行けなかったんです。 この日は、ティーインストラクターの先輩の奥野しほ先生と参加しました。 ... 2019.02.07 アフタヌーンティー情報
アフタヌーンティー情報 大好きな紅茶教室・2019ニューオータニ東京 ティーインストラクターの同期さんたちと、大好きな紅茶教室へ。 クリスマス仕様のテーブルでポマンダーがいっぱいでした。 フォアグラのテリーヌにパンデピス、ピクルスなどの前菜。 大好きなフォアグラは柿のコンフィと一... 2018.12.24 アフタヌーンティー情報
アフタヌーンティー情報 紀尾井町プリンスホテルのアフタヌーンティー 素敵なアフタヌーンティーに行ってきました。 紀尾井町のプリンスホテルです。 わたしは、プリンスホテル自体あまり使わないので、いつもと違う雰囲気です。 黒が基調の、都会的なシャープな感じのホテルなんですね。 乾杯は、ク... 2018.11.29 アフタヌーンティー情報
アフタヌーンティー情報 ハチミツづくしのアフタヌーンティー於ザ・ストリングスインターコンチネンタルホテル お久しぶりのアフタヌンティー情報でございます。 下の子のママ友さんとでかけてきました。 わたくし、 ザ・ストリングスbyインターコンチネンタルホテルには初めてゆきました。 品川駅から徒歩2分くらい。 雨にぬれずにペデストリアン... 2018.10.07 アフタヌーンティー情報
アフタヌーンティー情報 大好きな紅茶の会@ニューオータニ 大好きなニューオータニの紅茶教室へ行ってきました。 この日はダージリン1stflushがずらりとならび、胸がキュンとします。 同じ茶園のファーストフラッシュでもね、 摘み取った時期が異なると、お味が違うんです。 今回... 2018.07.06 アフタヌーンティー情報
アフタヌーンティー情報 夏休みの打ち合わせを兼ねてシャングリラでアフタヌーンティー 先週は、怒涛のレッスンウィークでして、今週からはゆっくり過ごします。 昨日は、夏休みの打ち合わせをかねてアフタヌーンティーをいただきに。 こちら千葉からとてもアクセスのよいシャングリラホテルです。 東京駅に隣接してて、立地は最... 2018.05.29 アフタヌーンティー情報
アフタヌーンティー情報 この日もスーパーおいしかったのだ~。ニューオータニ紅茶教室★ ゴールデンウィークのお話になってしまいますが、 ニューオータニの紅茶教室へ行ってきました。 タワー棟のイタリアンレストラン「ベッラビスタ」で毎回行われています。 40階なので眺めがよろしい~♡。 一皿目が始まりま... 2018.05.11 アフタヌーンティー情報
アフタヌーンティー情報 リッツカールトンのアフタヌーンティー 先週は、アフタヌーンティーづいておりました。 下の子の学友さんのお母様とリッツカールトンへ。 こちらのアフタヌーンティーは以前クリスマスシーズンに伺いましたが、 そのときの印象よりもずっとよくて、大きな空間のあるラウンジでした。 ... 2018.05.01 アフタヌーンティー情報
旅 海外編 ドバイ4日目 子供たちと動く 3日目は、顧問先の皆様とずっと過ごしていたので、 二人の娘たちは、 なんと二人っきりでドバイモールの水族館へ行ってくれました。 治安がいいからそんなこともできるのですが、 特に英語も話せないのに娘たちえらいな・・と、思いました。... 2018.04.02 旅 海外編
アフタヌーンティー情報 アフタヌーンティー於アマン東京 先週、下の子がスキー合宿で3泊4日ほど不在。 そのすきに、学校のママ友さんたちと、親だけでアフタヌーンティーへ。 せっかくだからと、アマンへ。 クリスマスイブにも関わらず、お琴の演奏があり、新鮮でし... 2017.12.26 アフタヌーンティー情報