香りのスクールエイミー

旅 海外編

トルコ旅行 No.1

25年ぶりにトルコに参りました。 思い返すと当時はもっと混沌としていたトルコの風景でしたが、 大きく発展しているようで、過ごしやすい国に変わっていました。 それはそうですよね・・。 25年もたったのですから(笑)。 久しぶりに...
旅 日本編

京都散歩vol.2

今日も雪が残り寒い一日となりそうですね。 そんな中、朝が明けるのが早くなってきて、 最近ではうっすらと明るい中、外を歩くのがうれしいです。 今回は京都で訪れたカフェを、もう一軒、ご紹介させていただきますね。 カフェめぐりを意識し...
旅 日本編

京都散歩 Vol.1

こんにちは。 週末を利用して、3年ぶりに京都へ行きました。 関東地方と京都の天気はすれちがいだったようで 大雪を覚悟して出かけた京都でしたが、 小雨と曇りという天気で街歩きを楽しめました。 今回は、主に地下鉄と徒歩で市街地をぐ...
アフタヌーンティー情報

これぞ、私の求めていたお茶のお勉強会です。

今日は、ニューオータニのイタリアンレストラン、ベッラビスタの紅茶のセミナーに参加しました。 こちらウェルカムティーです。 ウェルカムティーはフレーバードティーでした。 グラスがお砂糖でおしゃれにしてあります...
アフタヌーンティー情報

阿波番茶(晩茶)

先週、HIGASHIYA GINZA にて 阿波番茶 を初体験した後、 その味に納得できなかったので、阿波番茶を2種類とりよせました。 ティーインストラクターの授業、またはリプトンでお勉強したような記憶がありますが・・・。 日本茶...
アフタヌーンティー情報

HIGASHIYA GINZA のランチにて 

今週は HIGASHIYA GINZA にて 2回ランチをいただきました。 たまたまです。 それぞれ価格の異なるランチをいただいたのですが、趣向が少し違うので楽しめました。 (こちらのお写真はリーズナブルなランチのほうです...
新着情報

生産者の顔が見えるコーヒーの焙煎会を開催しました。

2019年に知り合った太田さん。 フィリピンミンダナオ島でコーヒー農場を中心に地域社会への貢献をしています。 詳しくはこちら。 そのコーヒーをクラウドファンディングで2020年に購入して、 コーヒー好きのお友達の美恵子さんにプレゼン...
新着情報

アーモンドオイルの石けんレッスン開催しました

石鹸レッスンは、ほぼ毎週開催しております。 今回は、アーモンドオイルベースの石けんレッスンを2回。 水分に、アーモンドミルク。 オプションに、アーモンドプードルとアーモンドバターをいれました。 しっとりとできあがります。 オイ...
新着情報

ディルマ紅茶のプレスリリースへ

先日、日本スリランカ国交樹立70周年記念ディルマ「笑顔をつなぐ紅茶」キャンペーン 記者発表会へでかけました。 お久しぶりのコンラッド。 ディルマは紅茶の産地であるスリランカのブランドなので、 (例えば、ト〇イニ〇グ社は...
新着情報

シリーズお香*お焼香レッスン開催しました

先日お焼香のレッスンを開催しました。 お焼香というとなんかねえ・・・。 「キラキラ感」が少なく、かなり人気は限定的だろうと、 4年間で、たったの3回しかレッスンせずにいましたのよ。 しかも地味にあんまり告知もせずに・・。 で、...
新着情報

大型ディスプレイを設置しました

ずーっと、迷っていたんですが、とうとう設置しましたよ~。 💛大型ディスプレイです💛。 うちの生徒様。 ZOOMレッスンでも、 なぜかスクールにいらして、 わたしの小さなノートパソコン...
新着情報

アロマコーディネーター全16回終了&合格者誕生

JAAアロマコーディネーター協会の アロマコーディネーター資格取得講座全16回が先日終わりました。 11月から5か月で終わらす、超高速コースでしたのよ。 こちら少し前のレッスン。 毎回2コマづつで、12時~16時ごろまでのは...
タイトルとURLをコピーしました