チュニジアに行ってきたよ⑥*チュニスのメディナ*街歩き

旅 海外編

まず、メディナとは、アラブ都市の旧市街地のことです。
狭い路地など中世のたたずまいをのこしていて、なかなかエキゾチックな景観を楽しめます。

入り口のフランス門。
チュニスのメディナは世界遺産で、なかなか素敵。

門のそばには、噴水があって花売りのおじさんも頭に花を載せていました。
人気あるんだそうです。
そして、メディナに入ってゆくと、
楽しく自由時間を謳歌しているおじさんたちがカフェにすずなり。
あちこちのカフェでおじさんが並んで座っていました。
チュニジアはおじさん天国??

おじさん、時間あるな~。
お店の中も結構おしゃれでしたが、お写真撮る時間なく・・・。

ほしくなる、お手軽おぼんやティーセット。
わたしは、ひしゃく型コーヒーポットとローズウォーターをそそぐ容器を1つづつ入手。

昔のままの道が続きます。すてきね~。
日用品も売っているので、チュニス在住の方も普通に歩いています。

ここは、香水通りなんですが、香水ないし・・。

一番気に入ったお店は、本屋さん。
ごちゃっとしてますが、素敵な表紙の本「クルアン」か??が並んでいました。
おっちゃんのお顔もいかにもアラビアン。

いくらわたしが写真をとっても、動かないおっちゃんはすごい。
なぞのものもいっぱい。

次回は、もっとゆっくり回りたいと思います。
*********
スーパーものぞいてみました。

石鹸を発見。
72%と書いてありますから、オイルの配合が書いてあるのでしょう・・。
マルセイユ石鹸ですね・・・。
独り歩きした時も、けっこう楽しくて、パン屋さんに入ったり、
カフェに入っても、お写真撮ってくれたりと、チュニスのみなさまやさしいです。

チュニスの初めてのお使い成功で、どや~。

チュニスで一番の大通りブルギバ通り。
周りにはカフェやホテルが並んでいます。

景色を切り抜くと、まるでヨーロッパ。
フランス領だったので、みなさまフランス語を話しています。
地中海に面していて、イタリアの目と鼻の先なので、なんとなくヨーロッパの香りもする。
女性も割と自由な服装で、「わたしたちは穏やかなイスラム教徒です。」と、
話してくれました。

教会もシナゴーグもありました。
車の運転が乱暴なので、ものすごく気を付けて道を渡れば大丈夫。
その点だけ気を付けて街はうごいてくださいね。
最初は、車にひかれそうで、びくびくしながら、横断してましたが、
帰りには慣れたかな・・。
次回は、カフェでミントティー。
そして、アフタヌーンティーもするつもり。
うししし。

【ライン公式アカウント】登録へのお願い

【ライン公式アカウント】からは、
イベントページに載ってこない、裏メニューや食事会などもおしらせしてゆきます。
Eymy Brownsのスクールで親しくなった趣味の友人とつながってゆきます。
どうぞご登録くださいね。

 

Eymy(エイミー)で開催するスペシャルレッスンの予定をメルマガで配信。すてきなお知らせや情報をメールマガジンにてお知らせいたします。


各種レッスンのお申込みはこちらから


 

インスタグラムはこちら

This error message is only visible to WordPress admins

Error: API requests are being delayed. New posts will not be retrieved for at least 5 minutes.

There may be an issue with the Instagram access token that you are using. Your server might also be unable to connect to Instagram at this time.

Click here to troubleshoot.

 

 

プロフィール

プロフィールテキスト

旅 海外編
headerlogo202111

香りのスクール エイミー
千葉市中央区本千葉町 千葉中央駅から徒歩4分 JR千葉駅から徒歩11分

有限会社 エイミー
千葉市中央区要町5-6 松山ビル2階

Eymy(エイミー)で開催するスペシャルレッスンの予定をメルマガで配信。

すてきなお知らせや情報をメールマガジンにてお知らせいたします。

シェアする
香りのスクール EYMY
タイトルとURLをコピーしました