erikogo

旅 海外編

インドの歴史的建造物の壁面にある中東的な美しさ

《壁面の美しさにほれぼれしました》 インドでは、どの歴史建造物に行っても、壁が美しくて、感動。 たとえば、アグラ城の壁。 星があったり、花があったり、と、連鎖的な模様が美しい。 そして、ジャイプールのアンベール城...
旅 海外編

インド道中のつづき

《観光ルートのインドの素顔》 前回は、インドの一流ホテルの衛生面は大丈夫のお知らせでしたが、 今回は、「観光ルートでいくとインドってこんなふうですよ。」のご紹介。 もう、インドの定番といえば、デリー、ジャイプール、アグラ、とい...
旅 海外編

インドツアー旅行=中東文化を堪能する旅??

《インドにもたくさんの中東文化がありました》 今回のインドの定番観光ツアーコースは、 デリー、ジャイプール、アグラというこの3都市を回りました。 そして、歴史的建造物をいくつか見て歩きました。 中東好きのわたくしとしては...
旅 海外編

インドから戻りました。

《インドは大発展を遂げていました》 おどろきました~。 やっぱり、インドは発展していました。 まず、デリーのインディラ・ガンジー空港がきれいできれいで。 しかし、写真撮影はNGなので、このきれいさをお伝えできないのが...
旅 日本編

京都一泊旅行

《京都はほんとうに動きやすい街ですね》 京都は、よく行きますよ。 よく行くので、地理にも明るくなり、京都での街遊びがとても楽しくなっています。 京都では地下鉄を使って、いきたいところにけるようになりましたよ。 観光バスで...
アフタヌーンティー情報

帝国ホテル

《さすが✩帝国ホテル✩でした》 紅茶協会同期の総会が帝国ホテルで先週ありました。 正直なところ、帝国ホテルのアフタヌーンティーは行ったことがあり、 それをきいても、「ふ~ん。千葉から近くて良かった~。」 くらいの感想しか持た...
アフタヌーンティー情報

もしかしたら、日本茶に・・。

《福寿園の煎茶教室》 実は、とっても忙しいのですが、 人間忙しい時ほど、息抜きを求めてさまようような気がします。 そう、今の私がそうなんです。 息抜きをしてしまいましたぁ・・・。 東京駅にある福寿園の日本茶教室に行って...
アフタヌーンティー情報

子連れもOK?アフタヌーンティー@リッツカールトン東京

《子連れOKのさすがなホテル》 アフタヌーンティーというと、 お行儀よくいただかないとけないようなイメージがありますが・・。 リッツカールトンには、 お子様用のアフタヌーンティーメニューがあると知って、 すぐ仲良しのお友達...
アフタヌーンティー情報

紅茶教室@ニューオータニ

《素晴らしかったです》 先日、久しぶりに大好きな紅茶教室へ参加。 紅茶に合わせて、シェフがお料理を考える紅茶教室はあんまりありません。 今日も、☆彡感動☆彡なレッスンでした。 いつものようにエインズレーの食器です。 今...
旅 日本編

秋の京都

《京都クイック旅行》 たったの1泊でしたが、京都に行ってきましたよ~。 今回は大好きなお友達と。 いつも、にこやか和やかな、一緒にいると楽しくなるお友達と出かけました。 そして、やっぱり京都は楽しかったです。 ありがとう~...
アフタヌーンティー情報

シャングリラホテル東京のアフタヌーンティー

《アフタヌーンティーめぐり》 紅茶で知り合った友人とシャングリラホテルへ出かけました。 シャングリラは東京駅に隣接しているので、 千葉から行きやすく好きなホテルです。 また、新幹線でお見えになるお客様との打ち合わせにも、...
アフタヌーンティー情報

夏休み親子教室@リプトン

≪お友達と親子で参加しました≫ 毎夏の恒例行事になりつつあるリプトンの親子ティースクール。 お友達親子4組でわいわい参加しました。 今年はアフタヌーンティーとティーバッグの入れ方。 マナーなどもおしえてくれました。 ...
タイトルとURLをコピーしました