ソープレッスン

アロマレッスン

石けんレッスン開催しました。

このクラスはリクエストクラスで、次は、こんな石けんを作りたいな・・という ご意見を直接いただいて成立するクラスです。 今回は、基本の塩石けん。 塩ですよ。塩・・。(しぶい・・) 塩は、殺菌作用を持ってますから、 あぶらっぽかったり...
ソープレッスン

秋・冬に向けての石けんレッスン

おかげさまで、断続的に石けんレッスンが開催されています。 最近は、石けんの先生やアロマの先生がたも、学びにいらしてくれています。 生のアボカドを入れる石けん。 アボカドオイルは栄養価が高いことと、きれいな緑色の石けんになること...
ソープレッスン

時代はシャンプーバー

石鹸レッスンが連続しています。 カルフォルニアに住んでいる知人が教えてくれたんですが、 最近は、シャンプーは液体ではなく、固形の石けん(シャンプーバー)が、 メインで売られているとのこと。 オイル、水分、アルカリ物質というシンプルな...
ソープレッスン

アーユルベーダ縛りの石けんクラス*若葉区で始まりました

インド政府公認アーユルベーダセラピストの真理先生。 この8月に千葉市若葉区でサロンUSASを開きました。 緑のあるお庭を眺めながらしっとりとレッスンができます。 アーユルベーダ縛りのレシピで石けんレッスンをご希望とのことで、 つくっ...
ソープレッスン

最近の石けんレッスンから

石鹸レッスン、地道に開催しています。 マツ浸出油とと自家製みつろうの石けんが2回ほど。 マツのパワーをオイルに浸出させて、自家製みつろうも加えてつくります。 ベテランさんクラスなので、自由制作です。 いい色にできまし...
ソープレッスン

ジュニアソーパー養成講座平日コースを開講します

スクール定番、ジュニアソーパー養成講座開講のお知らせです。 手作り石けんの先生になりたい人は、どうぞこちらご受講ください。 作り方の基本、オイルについて、石けんの化学、技術など、5日間24時間程度で、 石鹸の先生=ジュニアソーパー...
ソープレッスン

石けんレッスン開催しています

5月前半も石けんレッスンがありました。 素材クラスの柿渋石けん。 柿渋のようなちょっと特別な素材は、コツが必要ですので、練習しておくといいですね・・。 出来上がりが6月中旬なので、父の日に間に合いますね。 お父さんが好きなタ...
クレイレッスン

4月のレッスンから*お香*石鹸*オイル

4月のレッスン。 UPしそこなっているものがいくつかありました。 ①お香レッスン 最近、お香系のレッスンは需要?がある感じで、リクエストがポツンポツンと入ります。 で、今回は、お線香レッスン。 おひとりさま、2種類作りまし...
ソープレッスン

5月以降スタートのレッスン抜粋

GW連休はみなさまいかがお過ごしですか? 私は、テキストのバージョンアップや試作、 アフタヌーンティーなどへ、都内へお出かけしたりと、 ちょこちょこと楽しんでいます。 さて、GW明けからは、いろいろレッスンが始まります。 まだお席...
ソープレッスン

8月の石けんレッスンから

石けんレッスンも少人数でぼちぼちと。 えごまの石けんをつくったり。 シンプルな石けんができました。 そして、基礎デザインコースは、みんなでわいわいと。 (お父さんもいて、家族のようです。(笑)) 娘たち3人は、もう一コ...
ソープレッスン

7月後半の石けんレッスンから

今日で7月も終わり。 7月後半の石けんレッスンを振り返ってみますね。 まずは、基礎クラス。 いろいろなデザインをすすめております。 そして、こちらはナチュラルソープの回。 ラベンダーを漬け込んだオイルの石けんと、ラベン...
ソープレッスン

アーユルベーダ石けんレッスンすべて終了しました

5月下旬から開催していましたアーユルベーダ石けんレッスン。 合計16名様にご参加いただきまして、ひとまず落ち着きました。 今回、インド政府公認アーユルベーダセラピストである鈴木真理先生にお願いしました。 まずは、ご参加の方の体質チェッ...
タイトルとURLをコピーしました